
新着記事
03/16
03/10
03/02
02/10
02/03
01/27
12/21
12/08
12/05
11/28
2022年05月28日
[日経DI]新型コロナ無料検査を巡る最近の話題
DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
4月の調剤報酬改定の際、連携強化加算の算定要件の1つになっていたことで注目を浴びた新型コロナウイルスの無料検査。私の薬局は今年1月に事業所登録を行い、現在も検査を受け付けていますが、それに関連した最近の話題を幾つか取り上げたいと思います。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:新型コロナ無料検査を巡る最近の話題
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202205/575242.html

4月の調剤報酬改定の際、連携強化加算の算定要件の1つになっていたことで注目を浴びた新型コロナウイルスの無料検査。私の薬局は今年1月に事業所登録を行い、現在も検査を受け付けていますが、それに関連した最近の話題を幾つか取り上げたいと思います。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:新型コロナ無料検査を巡る最近の話題
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202205/575242.html
09:31
| Comment(0)
| DI online
2022年05月19日
[日経DI]届出書類巡る厚生局とのやり取りにドキリ
DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
4月の調剤報酬改定から間もなく2カ月がたとうとしています。業務的にはそろそろ落ち着いてくる頃ですが、まだまだ自分が順応しきれていないと感じるのは、今改定の大幅な変更、見直しのせいか、それとも適応力が衰えているのか……。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:届出書類巡る厚生局とのやり取りにドキリ
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202205/575088.html

4月の調剤報酬改定から間もなく2カ月がたとうとしています。業務的にはそろそろ落ち着いてくる頃ですが、まだまだ自分が順応しきれていないと感じるのは、今改定の大幅な変更、見直しのせいか、それとも適応力が衰えているのか……。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:届出書類巡る厚生局とのやり取りにドキリ
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202205/575088.html
12:40
| Comment(0)
| DI online
2022年05月13日
[日経DI]調剤の外部委託が実現したら?に思いをはせる
DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
調剤の外部委託に関して、しばらく前から様々な話題を耳にすることが増えました。外部委託することで様々なメリットがありますし、逆にデメリットも出てくることでしょう。若い人ほど賛成の割合が高いということも報じられていました。世代によって差が出るのはある意味当然かもしれませんが、とても興味深いですね。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:調剤の外部委託が実現したら?に思いをはせる
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202205/574992.html

調剤の外部委託に関して、しばらく前から様々な話題を耳にすることが増えました。外部委託することで様々なメリットがありますし、逆にデメリットも出てくることでしょう。若い人ほど賛成の割合が高いということも報じられていました。世代によって差が出るのはある意味当然かもしれませんが、とても興味深いですね。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:調剤の外部委託が実現したら?に思いをはせる
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202205/574992.html
08:55
| Comment(0)
| DI online