![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=ZUEDO+3MZDV6+D8Y+61C2Q)
新着記事
01/17
01/08
12/17
11/27
11/16
10/11
2024年12月27日
[日経DI]薬局薬剤師的に印象深い出来事の振り返り
日経DIに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
2024年も残すところあとわずかですね。今年最後の本コラム、この1年を振り返ってみようと思います。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:薬局薬剤師的に印象深い出来事の振り返り
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/587059.html
2024年も残すところあとわずかですね。今年最後の本コラム、この1年を振り返ってみようと思います。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:薬局薬剤師的に印象深い出来事の振り返り
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/587059.html
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/435c2dfd.8b46c3fa.435c2dfe.62b6a181/?me_id=1428107&item_id=10082660&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmagipro%2Fcabinet%2F11013382%2F18772445_0.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
21:27
| Comment(0)
| 日経DI
2024年12月24日
[日経DI]保険会社の飛び込み営業に気づかされたこと
日経DIに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
薬局に入ってくる人で利用者でない方というのはなんとなく雰囲気で分かるのですが、その人もそうでした。60代と思しき女性が差し出したのは処方箋ではなく、外資系保険会社の肩書きがある名刺でした。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:保険会社の飛び込み営業に気づかされたこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/587028.html
薬局に入ってくる人で利用者でない方というのはなんとなく雰囲気で分かるのですが、その人もそうでした。60代と思しき女性が差し出したのは処方箋ではなく、外資系保険会社の肩書きがある名刺でした。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:保険会社の飛び込み営業に気づかされたこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/587028.html
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d64160b.e99c20fa.1d64160c.f0384ba0/?me_id=1213310&item_id=21069995&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F9038%2F9784295409038_1_2.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
09:05
| Comment(0)
| 日経DI
2024年12月17日
[日経DI]選挙のSNS戦略について思うこと
日経DIに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
2024年は総選挙や話題の地方選挙も行われ、「SNS戦略」が注目を集めましたね。私は政局だったり、その裏にある人間模様にとても興味があるので、そういう意味ではとても“忙しい”1年でした。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:選挙のSNS戦略について思うこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/586956.html
2024年は総選挙や話題の地方選挙も行われ、「SNS戦略」が注目を集めましたね。私は政局だったり、その裏にある人間模様にとても興味があるので、そういう意味ではとても“忙しい”1年でした。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:選挙のSNS戦略について思うこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/586956.html
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d64160b.e99c20fa.1d64160c.f0384ba0/?me_id=1213310&item_id=21324633&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3262%2F9784798073262_1_3.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
14:39
| Comment(0)
| 日経DI
2024年12月10日
[日経DI]選定療養開始から2カ月で実感していること
日経DIに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
2024年10月より医薬品の選択に際して選定療養が導入され、2カ月あまりが経過しました。読者の皆さまの薬局ではどのような状況でしょうか。導入直後はもちろんですが、長期処方の患者さんへの説明、変更も行われる中、じわじわと影響が出てきているように思います。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:選定療養開始から2カ月で実感していること
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/586800.html
2024年10月より医薬品の選択に際して選定療養が導入され、2カ月あまりが経過しました。読者の皆さまの薬局ではどのような状況でしょうか。導入直後はもちろんですが、長期処方の患者さんへの説明、変更も行われる中、じわじわと影響が出てきているように思います。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:選定療養開始から2カ月で実感していること
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/586800.html
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d64160b.e99c20fa.1d64160c.f0384ba0/?me_id=1213310&item_id=21458918&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7189%2F9784260057189_1_2.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
10:10
| Comment(0)
| 日経DI
2024年12月03日
[日経DI]供給不安の改善に2〜3年かかると言われて
日経DIに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
医薬品の流通状況が悪化して久しいですね。当初、「供給改善には2〜3年かかる」と言われてきたわけですがその2〜3年がゆうに過ぎ、むしろそれが常態になっていますね。個人的には、以前の状態には戻らないだろうと思っています。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:供給不安の改善に2〜3年かかると言われて
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/586709.html
医薬品の流通状況が悪化して久しいですね。当初、「供給改善には2〜3年かかる」と言われてきたわけですがその2〜3年がゆうに過ぎ、むしろそれが常態になっていますね。個人的には、以前の状態には戻らないだろうと思っています。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:供給不安の改善に2〜3年かかると言われて
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202412/586709.html
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d64160b.e99c20fa.1d64160c.f0384ba0/?me_id=1213310&item_id=21458871&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7479%2F9784260057479_1_2.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
09:24
| Comment(0)
| 日経DI