新着記事

2014年07月29日

価格.comのコンテンツ(医薬品ネット販売)を作成・監修しました

先月6月12日、改正薬事法が施行され、一般用医薬品のインターネット販売が認められたことは、既にご存知のことと思います。

そうした中で、価格.comより、インターネットを通じて一般用医薬品を購入する際、どのような点に留意すべきか、といった内容についてまとめたいといった依頼があり、コンテンツの作成・監修を行いました。

価格.com - 薬事法改正で、どう変わる? ネット通販(販売)での、薬の買い方・付き合い方。

ちょうど今日、コンテンツがアップされました。主な内容は、

・インターネットでの薬の買い方・付き合い方。

・医薬品をネット通販(販売)で買う時に覚えておきたいこと。

・薬のネット通販(販売)Q&A。


の3部構成になっています。

価格.comでのコンテンツですので、「値段のことばっかり書いてあるのか?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、値段のことは、全く触れていないと言ってもいいくらい、書いてありません。

以前から折に触れて書いていることなのですが、販売する側として、医薬品は安売りするものではないこと、また購入の際には価格が優先事項でないこと、というのが、個人的な信条でもあります。

医薬品をインターネットで販売する、あるいは購入するというのは、まだまだ不完全な部分があるかもしれません。そんな中で、いかに安全に医薬品を購入するかを伝えるのも、私たち薬剤師の務めではないかと感じています。

普段、消費者の方に向けてあまり文章を書かないので、その部分で苦労もあったのですが、逆に新たな発見もあって、非常に楽しい作成・監修となりました。

非常にきれいに仕上げていただきましたので、ぜひご覧いただければと思います。

価格.com - 薬事法改正で、どう変わる? ネット通販(販売)での、薬の買い方・付き合い方。

早わかり改正薬事法のポイント―医薬品医療機器等法・医薬品ネット販売関連法のすべて

 4840745552

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102023407


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...