新着記事
06/05
05/26
05/18
05/11
05/08
04/21
04/13
04/10
03/31
03/23
03/16
03/10
03/02
02/24
02/16
02/10
02/03
01/27
01/19
01/13

2014年11月04日

カロナール錠500rが近日発売予定

カロナール錠500r


カロナール錠500rが近日発売だということで、パンフレットをいただいています。言わずと知れたアセトアミノフェン製剤ですね。「世界が認めた鎮痛薬」のうたい文句が記載されています。

適応疾患にもよりますが、現在、アセトアミノフェンの上限は1日総量4000rとされています。高用量を用いることができる現状である一方、カロナール錠は200mgと300rのラインナップですので、なかなか対応が難しいところがあったのかもしれません(細粒等を使うという手ももちろんありますが)。

「成人の痛みに1回2錠まで」つまり1回1000rの投与が可能だと明記されていますね。現状1000rを服用しようと思ったら、「200r 5錠」あるいは「300r 2錠+200r 2錠」となります。

ちょっと昭和っぽさを感じるのは、デザイン?それとも字体のせいでしょうか。

カロナール錠500r

1000rを服用するのに、大きい錠剤(500r)を2錠とどっちがいいのかと言えば、200rを5錠という選択も十分現実的ではありますが、患者さんの心理的な抵抗として、「5錠」はかなり重くのしかかるというのも事実ですね。

ちなみにカロナール錠500rはこんな形をしています(パンフレットには原寸大で書かれていますが、この画像は原寸大ではありませんのでご注意ください)。

カロナール錠500r

発売は12月という話が聞こえてきています。製剤見本等いただけるようでしたら、また詳しく見てみたいと思います。

Q&Aでわかる がん疼痛緩和ケア

 4840746281

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105244583


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...