
新着記事
05/08
04/23
03/31
03/12
01/27
2014年12月25日
ちょっとしたときに役立つAmazonギフト券
このブログは、【Amazonギフト券】のキャンペーンに参加中です。ということで、早速Amazonギフト券を使って商品を購入してみました!
購入したのは、「マトリガール」というポプラ文庫の最新刊。マトリは麻薬取締官ですね。

普段と同じような購入のステップですが、最終的に、登録しておいたAmazonギフト券から残高が引かれます。


ちなみに、Amazonギフト券は、Eメールタイプ、印刷タイプ、グリーティングカードタイプがあって、用途に応じて使い分けることが可能です。
こちらがグリーティングカードタイプ。お年玉にもいいのではないでしょうか。

こちらはEメールタイプです。Eメールタイプは、実際にはメールにギフト券番号が記載された非常にシンプルなもの。しかし迅速さではこれが一番でしょうね。

Amazonギフト券の購入はこちらから
私も実際に遠方に住む妹から、娘の小学校入学祝としてAmazonギフト券をもらったことがあります。やり取りはメール1本ですから、送る方も受け取る方も、全く負担になりません。かしこまらず、ちょっと気持ちを伝えたい時にはいいのではないでしょうかね。
あ、あとはベネッセの個人情報漏えいのお詫びもAmazonギフト券で受け取りました。そんなところでも役に立っているのですね(苦笑)
さて、「マトリガール」が早速手元に届きました。年末年始、まとまった時間もありそうなので、じっくり読んでみようと思います。

購入したのは、「マトリガール」というポプラ文庫の最新刊。マトリは麻薬取締官ですね。

普段と同じような購入のステップですが、最終的に、登録しておいたAmazonギフト券から残高が引かれます。

ちなみに、Amazonギフト券は、Eメールタイプ、印刷タイプ、グリーティングカードタイプがあって、用途に応じて使い分けることが可能です。
こちらがグリーティングカードタイプ。お年玉にもいいのではないでしょうか。

こちらはEメールタイプです。Eメールタイプは、実際にはメールにギフト券番号が記載された非常にシンプルなもの。しかし迅速さではこれが一番でしょうね。

Amazonギフト券の購入はこちらから
私も実際に遠方に住む妹から、娘の小学校入学祝としてAmazonギフト券をもらったことがあります。やり取りはメール1本ですから、送る方も受け取る方も、全く負担になりません。かしこまらず、ちょっと気持ちを伝えたい時にはいいのではないでしょうかね。
あ、あとはベネッセの個人情報漏えいのお詫びもAmazonギフト券で受け取りました。そんなところでも役に立っているのですね(苦笑)
さて、「マトリガール」が早速手元に届きました。年末年始、まとまった時間もありそうなので、じっくり読んでみようと思います。

21:16
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108331203
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108331203