新着記事
06/05
05/26
05/18
05/11
05/08
04/21
04/13
04/10
03/31
03/23
03/16
03/10
03/02
02/24
02/16
02/10
02/03
01/27
01/19
01/13

2014年12月26日

ネオメドロールEE軟膏 2015年5月上旬まで欠品の見通し

日薬ニュースでネオメドロールEE軟膏の欠品が周知されています。閲覧は会員ページのため、ID、パスワードの入力が必要です。

「ネオメドロールEE軟膏」欠品のお詫び:日薬ニュース号外(PDF)

ネオメドロールEE軟膏」は、フラジオマイシン硫酸塩とメチルプレドニゾロンを含有する製剤ですが、原薬「フラジオマイシン硫酸塩」が試験の規格に適合しないことが分かったとのこと。

原薬の製造工程で脱色に使用する粒状活性炭が使用されているようなのですが、そこからの微量金属の溶出が通常より多かったことが原因だったそうです。

2015年5月上旬までの欠品は避けられない状況だと記載されています。

ネオメドロールEE軟膏と言えば、2007年にも欠品がありました。覚えている方もいらっしゃるかと思います。

2007/03/01
薬局のオモテとウラ: ネオメドロールEE軟膏が欠品

その時は、硫酸フラジオマイシンの調達遅れが原因だとされました。

ネオメドロールEE軟膏の「EE」は「Eye(目)」と「Ear(耳)」だというのは、ご存知の方の方が多いかもしれません。最初に知った時は、随分と感心したことを覚えています。

添付文書がちゃんと読める統計学

 484074680X

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108454008


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...