新着記事
06/05
05/26
05/18
05/11
05/08
04/21
04/13
04/10
03/31
03/23
03/16
03/10
03/02
02/24
02/16
02/10
02/03
01/27
01/19
01/13

2015年02月06日

マグミット錠の包装が大幅変更 330mgは青を基調にしたPTPに

マグミット錠


マグミット錠の包装変更については、アナウンスもあり知ってはいたのですが、新しい包装を開封したところ大幅変更で驚きましたので、改めてご紹介です。

ちなみにメーカーが出している案内はこちら。

マグミット錠(250mg、330mg、500mg)包装変更のご案内(PDF):丸石製薬

これまではアルミのPTPに色がほとんどついていませんでしたが、新しいPTPは青を基調(330mgの場合)としています。錠剤がよりはっきりと、浮かび上がるように見えますね。

マグミット錠

もちろん、外箱にも「包装・表示変更品」との記載。

マグミット錠

PTPシート裏面には、新バーコード(調剤包装単位GS1コード)も表示されています。「330mg」という数字は見やすいですが、ややごちゃごちゃしている印象。

マグミット錠

包装がこれだけ変わると、患者さんにお渡しする際もきちんと説明が必要になってきます。お薬をイメージでとらえている方にはやや注意が必要ですね。

今日の臨床検査 2015ー2016

 4524261559

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113284425


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...