新着記事

2015年10月15日

[日経DI]医師の処方権は“伝家の宝刀”か

DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」

 後発医薬品の銘柄処方が話題になっています。10月7日に開催された中央社会保険医療協議会総会で「平成26年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成26年度調査)」の結果が示され、後発医薬品の銘柄指定がされていた医薬品のうち、44.8%が「変更不可」だったからです。DI onlineでもニュースになっていましたね。

続きは以下のリンクからご覧ください。

熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:医師の処方権は“伝家の宝刀”か
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/201510/544194.html

独立処方と補助的処方 英国で広がる医療専門職の役割

 4840813175
07:59 | Comment(0) | 日経DI

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165747576


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...