
新着記事
05/08
04/23
03/31
03/12
2008年07月03日
[厚生労働省]サイトリニューアル&シンボルマーク発表

厚生労働省のサイトがリニューアルされています。
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/index.html
これまでの厚労省のホームページ、「極めてWebアクセシビリティが悪い!」と思っていたのは私だけではないはず…。このリニューアルで多少はよくなりますかね?
また、公募を行っていたシンボルマークもこのたび決定したとのこと。
厚生労働省シンボルマークの決定について
http://www.mhlw.go.jp/photo/2008/07/01.html
この記事の冒頭の画像がそのシンボルマークです。
国民(老若男女)の喜ぶ姿をモチーフにしました。国民が手を取り合い、一つになって幸福を目指すという意図です。二人の喜ぶ姿の間には幸せのハートの図が隠されています
という製作コンセプトだそうで。大阪のグラフィックデザイナーの方が作られたようですね。
(関連ニュース)
【厚労省】シンボルマークを発表(薬事日報)
http://www.yakuji.co.jp/entry7279.html
22:23
| Comment(2)
| オモテ
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16605498
この記事へのトラックバック:
厚生労働省HPリニューアルと各部署の英名
Excerpt: 厚生労働省のページがリニューアルされた http://www.mhlw.go.jp/ それを記念してといってはなんであるが、各部署とその英名をまとめてみました。 厚生労働省 : Minis..
Weblog: 医薬品・化粧品・食品に関する情報提供
Tracked: 2008-07-08 06:00
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16605498
この記事へのトラックバック:
厚生労働省HPリニューアルと各部署の英名
Excerpt: 厚生労働省のページがリニューアルされた http://www.mhlw.go.jp/ それを記念してといってはなんであるが、各部署とその英名をまとめてみました。 厚生労働省 : Minis..
Weblog: 医薬品・化粧品・食品に関する情報提供
Tracked: 2008-07-08 06:00
税金かなあ・・・・
決定した何とか委員会も何度かあったのかな・・・・それも税金かなあ。
微々たるお金でも、そんなことに税金かけるくらいなら、医療費削減計画を止めろ!って、変な方向への思いが浮かびました。
他にも、小金でもわけの分らんとこにお金がばらまかれてるんだろうし、それを集めると結構な額になるんじゃないでしょうかね?
そんなことより、純粋に弱者の医療費に当てるべきです。
でも、シンボルマークが要るんですか?
そういうピーアールは失態続きの人たちのポケットマネーでやって欲しいですね。
心情的な部分は大変共感するものもあります。
が、シンボルマークはあったほうがよくないですか?個人的な意見かもしれませんが…。
確かに目に見えて有用というものではないかもしれませんが、製薬メーカーのマークなんかを思い浮かべますと、ピンと来るものもあって、いいのではないかなと思いました。