新着記事
06/16
06/09
06/02
05/26
05/19
05/13
05/08
04/23
04/15
04/08
03/31
03/25
03/12
03/11
03/01
02/26
02/18
02/10
02/01
01/27

2016年10月26日

[日経DI]調剤権と処方権の格差の元凶は薬剤師会にあり

DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」

 2016年10月9、10日に愛知県で行われた日本薬剤師会の学術大会。今回、私は出席できず、どんな発表やポスターがあったのかはフェイスブックで断片的にチラ見した程度。また主な内容についても、報道などで知るのみでした。その中で気になったのが、健康保険組合連合会の幸野庄司氏が調剤権について触れたこと。非常に興味を持って読みました。

続きは以下のリンクからご覧ください。

熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:調剤権と処方権の格差の元凶は薬剤師会にあり
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/201610/548778.html

歪んだ権威 密着ルポ日本医師会~積怨と権力闘争の舞台裏


 4902968215
07:30 | Comment(0) | 日経DI

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177411750


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...