
新着記事
05/08
04/23
03/31
03/12
01/27
2008年08月09日
[ローソン]ファイトイッパーツ!スタミナ弁当を期間限定発売

「ファイト イッパーツ!」はリポビタンDのキャッチコピーとしてはあまりに有名ですが、ローソンがリポビタンDとコラボしたスタミナ弁当を期間限定で発売するということです。
ローソン:「ファイト イッパーツ!スタミナ弁当」発売
http://www.lawson.co.jp/company/news/1485.html
期間は2008年8月19日(火)からの2週間で、お弁当の価格は498円(税込み)。リポビタンDを一緒に購入すると30円引きになる企画も同時に開催するようですね。
商品特徴としては、
ニンニクを効かせた甘辛ダレの『牛カルビ』
コチジャンを使って鶏肉をピリ辛に仕上げた『ダッカルビ』
ペッパーとニンニクを効かせた塩ダレの『豚塩カルビ』
ということで、写真を見ていただいても分かりますがかなり食べ応えがありそうです。カロリーとしては1食で1000kcalを超えてきそうですね(予想)。
しかしニンニクが入っていることを考えますと、お昼ご飯にはちょっと遠慮したいですね。
22:28
| Comment(2)
| オモテ
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17798338
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17798338
にしてもコンビニにあるリポD群は何であんなに種類があるんでしょうか?
しかもレジ前で「ちょっと待って、リポも追加で」って感じで振り向きざまに選んだりするケースが私には多く、そのときにかなり目移りします。
決め手は露出の多さ。ってことで元祖リポDかCMや広告の多さでファインを選びます。
2.3類の医薬品もそんな感じでメーカーの力の入れ具合でセルフメディケーションの指標ができてしまうんでしょうか?
清浄な製造環境で、ろ過を重ねた清浄な精製水にタウリンetcを溶解、清浄な瓶に詰めて、瓶ごと煮沸殺菌してますとのことで、製造面からの品質への取り組みが述べられていました。
すばらしいアピール力感じました。