
新着記事
05/08
04/23
03/31
03/12
2008年08月26日
[登録販売者試験]神奈川、千葉、埼玉で問題に誤り
8月12日に行われた第1回登録販売者試験問題で3問に誤りがあったようです。
カナロコ:医薬品登録販売者試験3問に誤り/県が発表
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiaug0808632/
誤りがあったのは神奈川、千葉、埼玉の問題。正解が2つあったり、逆に正解がなかったりといったことがあったようです。この3県は共通問題でしたので、誤りも同じ箇所にということになりますね。
こういったことが起こったため、
と発表したとのことです。
いわゆる「解なし」の問題については8月12日の時点で、解答速報を発表しているネットパイロティング社のサイトにその一部が掲載されています。
登録販売者試験:解答速報:千葉・神奈川・埼玉:「解なし」の可能性のある問題について
http://www.npinc.jp/th_kaitou/e/post_22.html
しかし問題の公表については各都道府県で対応に差があり、困惑してしまいますね。いくつかのサイトでは、それまで公表されていたファイルも削除されているようですし…。
アポネット様からいただきましたコメントにもありますように、どこからか「圧力」がかかっているのでしょうか。
(関連リンク)
アポネットR研究会・最近の話題:第1回登録販売者試験・試験問題
http://www.watarase.ne.jp/aponet/news/080812.html
【登録販売者試験】「期待したレベル」−日本薬業連絡協議会(薬事日報)
http://www.yakuji.co.jp/entry7792.html
第1回登録販売者試験問題-長野県-
http://tourokuhanbai.sblo.jp/
カナロコ:医薬品登録販売者試験3問に誤り/県が発表
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiaug0808632/
誤りがあったのは神奈川、千葉、埼玉の問題。正解が2つあったり、逆に正解がなかったりといったことがあったようです。この3県は共通問題でしたので、誤りも同じ箇所にということになりますね。
こういったことが起こったため、
県は三問について受験者全員(三千八百六十六人)を正解扱いとする
と発表したとのことです。
いわゆる「解なし」の問題については8月12日の時点で、解答速報を発表しているネットパイロティング社のサイトにその一部が掲載されています。
登録販売者試験:解答速報:千葉・神奈川・埼玉:「解なし」の可能性のある問題について
http://www.npinc.jp/th_kaitou/e/post_22.html
しかし問題の公表については各都道府県で対応に差があり、困惑してしまいますね。いくつかのサイトでは、それまで公表されていたファイルも削除されているようですし…。
アポネット様からいただきましたコメントにもありますように、どこからか「圧力」がかかっているのでしょうか。
(関連リンク)
アポネットR研究会・最近の話題:第1回登録販売者試験・試験問題
http://www.watarase.ne.jp/aponet/news/080812.html
【登録販売者試験】「期待したレベル」−日本薬業連絡協議会(薬事日報)
http://www.yakuji.co.jp/entry7792.html
第1回登録販売者試験問題-長野県-
http://tourokuhanbai.sblo.jp/
23:23
| Comment(0)
| OTC医薬品関連
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18413558
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18413558