新着記事
05/26
05/18
05/11
05/08
04/21
04/13
04/10
03/31
03/23
03/16
03/10
03/02
02/24
02/16
02/10
02/03
01/27
01/19
01/13
01/07

2018年11月24日

[薬局新聞]薬剤師との出逢いは人生を変える

薬局新聞連載の「かかりつけ薬剤師パーソナル」第91回です。

かかりつけ薬剤師PERSONAL91


 引き続き、田原町薬局(東京都)の小嶋夕希子先生にお話をお伺いいたします。

 薬学部を卒業して2年で独立開業なさったというのは、当初からのプランだったのですか。

「実は、薬剤師国家試験に合格した当初、独立開業しよう!という考えは全くありませんでした。正直、追い風の業界ではありませんし、個人薬局は厳しい時代であることは重々承知の上での決断でした。それでもやろうと立ち上がったのには理由があります。それは自分の人生をかけて“正しい”と証明し、伝えたい『想い』があったから。そして、その手段として自分が天職だと思える薬局経営を選んだのです」

 どういった想いをお持ちだったのでしょうか。

「『薬剤師との出逢いは人生を変える』というものです。私が出逢ってきた薬剤師さん達は『薬剤師』という職業に対する誇りを持ち、命をかけて患者様、お客様と向き合う人たちばかり。私もこんな風になりたい。誰かの力になれる存在になりたい。悩みながらも、様々な先生方やお客様達と関わっていくことで「薬剤師との出逢いは人生を変える」ということが私の中で確信へ変わりました」

 次回は小嶋先生が独立後、どのような形で取り組んでいらっしゃるのかお伺いいたします。



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185063728


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...