新着記事
01/17
01/08
12/17
11/27
11/16
10/11
2021年02月17日
[日経DI]ミヤBM錠の10錠シートについて思うこと
DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
旧知の話題になりますが、2020年夏、これまでSP包装だったミヤBM錠(一般名酪酸菌製剤)に包装変更が行われ、PTPシートになりました。バラして一包化する際にはちょっと手間だったので、PTPシートになって扱いやすくなるかと思いきや、1シートが12錠で薬剤師の間では大ひんしゅく(?)を買っていました。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:ミヤBM錠の10錠シートについて思うこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202102/569186.html
旧知の話題になりますが、2020年夏、これまでSP包装だったミヤBM錠(一般名酪酸菌製剤)に包装変更が行われ、PTPシートになりました。バラして一包化する際にはちょっと手間だったので、PTPシートになって扱いやすくなるかと思いきや、1シートが12錠で薬剤師の間では大ひんしゅく(?)を買っていました。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:ミヤBM錠の10錠シートについて思うこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202102/569186.html
06:51
| Comment(2)
| 日経DI
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188410736
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188410736
そもそも、ウィークリーの14錠包装もメーカーの勝手な思い込み(患者は週ごとに数えられる包装を喜ぶetc)なのではないでしょうか?
患者さんを対象にアンケートでもとってみようかなと思っています(笑)
ウイークリー包装ですが、発売の経緯がわかりませんのでなんとも言えませんが、メーカー側の都合であるとすれば再考の余地はありそうですね。
アンケートなども有効な手段と思います。