
新着記事
04/23
03/31
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
2021年03月12日
[日経DI]後発品が「安かろう悪かろう」時代に戻った感覚
DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。
先週、3月4日のことです。以前から当薬局を利用している60代男性の患者さんが、処方箋を持って薬局に入ってくるなり、挨拶もそこそこに「ジェネリックはだめ、先発にして」と吐き捨てるように言います。勘のいい読者の方は既にお分かりだと思いますが、前日に日医工(富山市)の業務停止命令に関して報道されたことを受けてのものでした。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:後発品が「安かろう悪かろう」時代に戻った感覚
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202103/569457.html

先週、3月4日のことです。以前から当薬局を利用している60代男性の患者さんが、処方箋を持って薬局に入ってくるなり、挨拶もそこそこに「ジェネリックはだめ、先発にして」と吐き捨てるように言います。勘のいい読者の方は既にお分かりだと思いますが、前日に日医工(富山市)の業務停止命令に関して報道されたことを受けてのものでした。
続きは以下のリンクからご覧ください。
熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:後発品が「安かろう悪かろう」時代に戻った感覚
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202103/569457.html
10:29
| Comment(0)
| 日経DI
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188482603
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188482603