新着記事
06/16
06/09
06/02
05/26
05/19
05/13
05/08
04/23
04/15
04/08
03/31
03/25
03/12
03/11
03/01
02/26
02/18
02/10
02/01
01/27

2022年02月24日

[日経DI]医薬品供給不安の中で納入価について考える

DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」

 医薬品の供給不安の話題をするのは何回目になるでしょうか。依然として解消のめどは立たず、欠品連絡、代替品目の手配に追われる毎日ですね。そんな中、1つ不思議に思うことがあります。医薬品の価格が上がらないということです。ここで言う価格は、医薬品卸から薬局への納入価のことです。

続きは以下のリンクからご覧ください。

熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:医薬品供給不安の中で納入価について考える
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202202/574057.html

06:43 | Comment(0) | 日経DI

この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189356574


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...