新着記事
05/26
05/18
05/11
05/08
04/21
04/13
04/10
03/31
03/23
03/16
03/10
03/02
02/24
02/16
02/10
02/03
01/27
01/19
01/13
01/07

2022年11月07日

[日経DI]ドコモの電子お薬手帳撤退で考えてしまうこと

DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」

 過日、NTTドコモ(東京都千代田区)は、電子お薬手帳サービス「おくすり手帳Link」の提供を終了し、一部機能はオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」に統合されました。2019年にNTTドコモ、日本薬剤師会、STNet(香川県高松市)の3者で基本合意を締結してからわずか3年余りでの“撤退”という判断に、日薬をはじめ批判や不安の声があがっています。

続きは以下のリンクからご覧ください。

熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:ドコモの電子お薬手帳撤退で考えてしまうこと
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/202211/577219.html

pharma_arukuma.jpg

この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189914064


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...