新着記事

2008年10月14日

第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき

41日薬宮崎1


前の記事でも触れましたが、宮崎県で行われました第41回日本薬剤師会学術大会に参加してきましたので、その様子をご紹介しようと思います。

長野県から宮崎県への移動は、もちろん空路となりました。出発は前日の10月11日(土)、中部国際空港セントレアから。

セントレア2 セントレア1
開業3年目ですのでとても綺麗な空港でした

セントレア3 セントレア5
空港内の様子

ちょっと暗い写真で申し訳ありません。右の写真にあるカウンターは、日本薬剤師会の団体受付カウンターとなったところ。三重県薬剤師会は独自にツアーを組んだ模様。

セントレア4
一番下の「ANA345便」で宮崎へ

セントレア6
搭乗口

ANA345
機内の様子

薬剤師会のバッジをつけた方が大勢いらっしゃいました。機内はほとんどが薬剤師…でしょうか。


宮崎へ到着後、夕食は早速地鶏をいただきました。地鶏のたたきや刺身もあって、「宮崎地鶏万歳!」といった感じで大変美味しかったです。

食べるのに夢中で、写真を撮るのを忘れていました(笑)。ちなみに私はアルコールを受け付けない体質なので、飲み物は「ウーロン茶」でしたが。


…と、まったく学術大会の紹介になっていないのですが、どうかご容赦ください(苦笑)。


(関連ニュース)

【日薬学術大会】薬剤師の未来に確かな一歩−宮崎に全国から7千人が参集(薬事日報)
http://www.yakuji.co.jp/entry8256.html
22:50 | Comment(3) | ウラ

この記事へのコメント
まだ学術大会の紹介になってないですね。
明日からの記事を楽しみにしています。
Posted by いもやん at 2008年10月14日 23:19
>いもやん様
いもやん様も参加されたのでしょうか?
何回かに分けてアップ予定です、よろしくお願いいたします。
Posted by くま☆ at 2008年10月14日 23:28
芋焼酎の様子が携帯に送られてきましたが、
写真が小さく見れませんでした。

土曜日の夕方 ○坂○さんの店舗に電話したのですが通じませんでした。そこで学術大会だと気が付きました。悲しい現実でした。
Posted by 並並 at 2008年10月15日 20:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21136451


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...