新着記事

2008年10月14日

第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その2

41日薬宮崎1


いよいよ学術大会初日です。

日薬学術大会41案内図
案内ボードの横には知事もいてお出迎えしてくれました

日薬学術大会41シール配布
研修シールの配布コーナー

その他、コングレスバック受け取りやクロークなどあちこちで地元宮崎県薬剤師会の運営スタッフが、気持ちのよい対応をしていました。

日薬学術大会41正面
開会式会場

日薬学術大会41児玉会長 日薬学術大会41喜島会長
挨拶する児玉日薬会長(左)と喜島宮崎県薬会長

日薬学術大会41会場内1 日薬学術大会41会場内2
会場内の様子

開会式後に控える東国原知事の特別記念講演もあってか、立ち見や「座り見」も出るなど、多くの人で溢れ返りました。

日薬学術大会41東国原知事1 日薬学術大会41東国原知事2
東国原知事の講演の様子

演題が「薬剤師へのメッセージ」でしたので、どんな内容になるのか大いに楽しみにしておりました。…が、内容は多岐に渡り、特に薬剤師へのメッセージというものでもなかったような…(苦笑)。

しかし知事自身の服薬に関して身近な話題を挙げ、「薬の説明書」の重要性、相互作用について等々、薬剤師への期待に含みも持たせるような内容でした。

実際のところは、知事になってからの失敗談や表には出てこないエピソードなどが多く、笑っているほうが多かったかもしれませんが…(笑)

日薬学術大会41文字中継
ステージ横の文字による中継

講演内容が、直ちに映し出されていました。写真はちょうど「女性化乳房」について話している部分です。


(関連ニュース)

【日薬学術大会】薬剤師の未来に確かな一歩−宮崎に全国から7千人が参集(薬事日報)
http://www.yakuji.co.jp/entry8256.html
23:20 | Comment(1) | ウラ

この記事へのコメント
自分も知事の講演を期待して行ったのにメッセージはなく体験談で終わってしまいましたね。
あれが普通の知事ならブーイングでした
地元でしっかりした地盤を作って汚れないまま中央に行ってもらいたいものです
地盤を作ることで汚れる方もいますが…
しかし前々回の福井の時には夜回り先生の特別講演を聴かせてもらったのですが公演中に日本薬剤師会の理事の方が携帯を鳴らすは挨拶を完全に下書き棒読みするはで最悪のもてなし方だったけど今回の宮崎県薬剤師会か医師会の会長だったか男性が完璧にスピーチされていて素晴らしく感じました

来年がまた楽しみです。

ちなみに私は二日間で9件ハシゴしました。。。
くま☆さんはお酒苦手なんですね、
焼酎うまかったですよ
Posted by uuu at 2008年10月23日 13:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21137617


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...