
新着記事
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
11/27
11/16
2008年10月23日
[薬局新聞]週刊トラックバックNEWS66
薬局新聞連載の「週刊トラックバックNEWS」第66回です。先日参加しました、第41回日本薬剤師会学術大会の様子は当ブログでもお伝えしていますが、関連する内容です。
10月12・13の両日、宮崎県で行われた日本薬剤師会学術大会に参加した。学術大会とは言うものの「年に一度のお祭」的な要素もあり、全国から約7000人が参加して大変賑やかな大会となった。
各会場に分かれての分科会、口頭発表、ポスター発表等は日常業務に直結する内容のものも多く、あちこちで熱心なやり取りが見られた。また、企業ブースも数多く出展されており、資料や情報の収集には事欠かない。
しかし学術大会の最大の収穫は「職能への刺激」にあるとの考えに、恐らくほとんどの参加者は同意するところであろう。目を輝かせ、また内なる思いを秘めて帰路についた人も少なくないと思う。
当ブログでも学術大会の様子はお伝えしているが、ネットがどれだけ発達しても実際に参加することには及ばないであろう。来年の滋賀県、そして再来年の長野県での大会には是非とも参加してみてはいかがだろうか。
(関連記事)
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その4
http://blog.kumagaip.jp/article/21271941.html
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その3
http://blog.kumagaip.jp/article/21191485.html
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その2
http://blog.kumagaip.jp/article/21137617.html
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき
http://blog.kumagaip.jp/article/21136451.html
薬局新聞社ONLINE
http://www.yakkyoku-shimbun.co.jp/
10月12・13の両日、宮崎県で行われた日本薬剤師会学術大会に参加した。学術大会とは言うものの「年に一度のお祭」的な要素もあり、全国から約7000人が参加して大変賑やかな大会となった。
各会場に分かれての分科会、口頭発表、ポスター発表等は日常業務に直結する内容のものも多く、あちこちで熱心なやり取りが見られた。また、企業ブースも数多く出展されており、資料や情報の収集には事欠かない。
しかし学術大会の最大の収穫は「職能への刺激」にあるとの考えに、恐らくほとんどの参加者は同意するところであろう。目を輝かせ、また内なる思いを秘めて帰路についた人も少なくないと思う。
当ブログでも学術大会の様子はお伝えしているが、ネットがどれだけ発達しても実際に参加することには及ばないであろう。来年の滋賀県、そして再来年の長野県での大会には是非とも参加してみてはいかがだろうか。
(関連記事)
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その4
http://blog.kumagaip.jp/article/21271941.html
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その3
http://blog.kumagaip.jp/article/21191485.html
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき その2
http://blog.kumagaip.jp/article/21137617.html
第41回日本薬剤師会学術大会inみやざき
http://blog.kumagaip.jp/article/21136451.html
薬局新聞社ONLINE
http://www.yakkyoku-shimbun.co.jp/
21:00
| Comment(1)
| 週刊トラックバックNEWS(連載終了)
この記事へのコメント
来年の学術大会(滋賀)には参加できるようがんばります。
Posted by いもやん at 2008年10月24日 00:15
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21739499
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21739499