
新着記事
05/08
04/23
03/31
03/12
01/27
2008年11月05日
アムロジピン後発品アンケートの途中経過
以前、当ブログでアムロジピン後発品について、どの銘柄をお使いかというアンケートをお願いしました。
2008/08/22 アムロジピン後発品のアンケート
http://blog.kumagaip.jp/article/18266000.html
当該アンケートはまだ受け付けておりますので、現在もお答えいただいております。ご協力ありがとうございます。
結果は以下にてご覧いただけます。
アムロジピン後発品のアンケート結果
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pbLamTxvtiVzoyM6LWZPaXw
が、お答えいただいた結果の羅列であり、ちょっとまとまっていないため分かりにくいかもしれません。今日の時点での結果を貼り付けておきますので、是非ともご覧ください。
2008年11月5日21:00現在で211件の回答をいただいております。画像はクリックで拡大します。

アムロジピンアンケート途中経過
尚、回答いただきました方の割合は以下の通りです。

回答者の割合
目を引きますのが、アムロジピン錠「明治」の41件(19%)、続いて多いのがアムロジピン錠「あすか」の26件(12%)、更にアムロジピンOD錠「トーワ」が23件(11%)となっています。
採用の理由は「MRの訪問」が最も多いという記事もあります(以下リンク参照)。「先発メーカーが作るジェネリック」が選ばれるのも、その辺りに理由があるのかもしれません。
DIonline:アムロジピン後発品の採用理由、「MRの訪問」がトップ
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/200810/508189.html
このアンケート、方法論やサンプル数の検討が必要ですのでもちろん参考程度に過ぎないのですが、現場の状況と、何らかの相関が期待できるのではないかと考えています。
2008/08/22 アムロジピン後発品のアンケート
http://blog.kumagaip.jp/article/18266000.html
当該アンケートはまだ受け付けておりますので、現在もお答えいただいております。ご協力ありがとうございます。
結果は以下にてご覧いただけます。
アムロジピン後発品のアンケート結果
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pbLamTxvtiVzoyM6LWZPaXw
が、お答えいただいた結果の羅列であり、ちょっとまとまっていないため分かりにくいかもしれません。今日の時点での結果を貼り付けておきますので、是非ともご覧ください。
2008年11月5日21:00現在で211件の回答をいただいております。画像はクリックで拡大します。

アムロジピンアンケート途中経過
尚、回答いただきました方の割合は以下の通りです。

回答者の割合
目を引きますのが、アムロジピン錠「明治」の41件(19%)、続いて多いのがアムロジピン錠「あすか」の26件(12%)、更にアムロジピンOD錠「トーワ」が23件(11%)となっています。
採用の理由は「MRの訪問」が最も多いという記事もあります(以下リンク参照)。「先発メーカーが作るジェネリック」が選ばれるのも、その辺りに理由があるのかもしれません。
DIonline:アムロジピン後発品の採用理由、「MRの訪問」がトップ
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/200810/508189.html
このアンケート、方法論やサンプル数の検討が必要ですのでもちろん参考程度に過ぎないのですが、現場の状況と、何らかの相関が期待できるのではないかと考えています。
22:00
| Comment(0)
| 医薬品情報(医療用)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22462377
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22462377