新着記事

2008年11月20日

[薬局新聞]週刊トラックバックNEWS70

薬局新聞連載の「週刊トラックバックNEWS」第70回です。

薬局新聞TBN70


 先頃、松下電器産業から社名変更したパナソニックであるが、この度、耐水性・耐衝撃性を売りとする同社のモバイルパソコン「TOUGHBOOK」の新モデルとして、消毒薬による消毒が可能なタブレットPC「TOUGHBOOK CF-H1」を発表した。

 松下はもとよりパナソニックという名前は、医療現場ではあまり馴染みがないと思われるかもしれないが、『これまで培ってきた「TOUGHBOOK」の技術を生かせるのが医療現場』と満を持しての参入だ。

 最もこだわったのが「ケアする対象は患者」であり「PCに対する意識をなくしてもらうための工夫」だという点に、メーカーの半端でない意気込みを垣間見ることができる。医療分野ならではの要件をしっかり見据えたものとなっている。

 薬局においてもパソコンは欠かすことができない存在であるが、ともすると「パソコンに使われる」ことにもなりかねない現状もある。本来の目的を見失わず、パソコンと上手に付き合ってゆきたいものである。



(関連リンク)

パナソニック株式会社
http://panasonic.co.jp/index3.html

やりたいようにやる:やるの368
http://nyany.exblog.jp/8938772/

開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記:「消毒薬にも負けない」モバイルPC、パナソニックが発表
http://miyasei.exblog.jp/9866361


薬局新聞社ONLINE
http://www.yakkyoku-shimbun.co.jp/

この記事へのコメント
多分、そのうち、整形外科の先生が購入されると思います・・・・・w
Posted by velopapa at 2008年11月25日 22:48
>velopapa様
ありがとうございます。写真見ると「ホントに便利なのか?」とも思いますが…、まあ便利なのでしょうね。お使いになりましたらぜひ感想を(笑)
Posted by くま☆ at 2008年11月30日 21:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23151737


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...