新着記事

2009年03月31日

平成21年5月主要ジェネリック医薬品追補収載予定品

日本ジェネリック医薬品学会のHPに「平成21年5月主要ジェネリック医薬品追補収載予定品」が掲載されていました。

日本ジェネリック医薬品学会:平成21年5月主要ジェネリック医薬品追補収載予定品
http://www.ge-academy.org/tsuiho200905.html

商品名だけ抜粋してみます。商品名の右にある数字は薬価=円(09年3月31日)です。

<内服薬>

セフゾンカプセル50mg 65.5
セフゾン細粒小児用10% 145.7

ムコスタ錠100 22.1

グルコバイ錠50mg 27.7
グルコバイ錠100mg 49

エースコール錠1mg 50.1
エースコール錠2mg 89.9
エースコール錠4mg 181.9

フォサマック錠5 135.1

クラビット錠 173.7
クラビット細粒 219.4

リピディルカプセル67 38.4
リピディルカプセル100 50

コロネル細粒 34.5

フロモックス錠75mg 67.2
フロモックス錠100mg 69.6
フロモックス小児用細粒100mg 237.4

カソデックス錠80mg 1216.4

ハルナールD錠0.1mg 85.7
ハルナールD錠0.2mg 170.3

リスパダールOD錠1mg 40.9
リスパダールOD錠2mg 76.2


<注射剤>

パルクス注5μg 3689
パルクス注10μg 6160

注射用タゴシッド 7391

ハベカシン注射液25mg 2562

メロペン点滴用0.25g 1146
メロペン点滴用0.5g 1650

トポテシン注(100mg) 18477

シプロキサン注200mg 2517
シプロキサン注300mg 3184


<外用剤>

レスキュラ点眼液0.12% 453.5


GE初収載の場合の薬価は×0.7というのが一般的です。一方、既に後発医薬品が薬価収載されている場合は、最も薬価の低い後発医薬品と同価で収載されます(でよかったですよね?)

上記リストを見てみますと、例えばハルナールD錠0.2mg。D錠としての後発医薬品は薬価収載されていませんが、カプセルですと既収載品があります。

初収載だとすると … 170.3×0.7 = 119.2

既収載とすると … 69.7

と薬価に50円近く差が出ることになります。この辺りのルールってのはどのようになっているのでしょうかね。

この記事へのコメント
ムコスタは7月まで胃炎の適応が後発では取れないので最初は胃潰瘍のみと聞きました。
フロモックスは特許が微妙みたいで取り下げた所が多く発売されるか分からないようです。

個人的にはフォサマック(ボナロン)がもう?って感じです。
去年後発が発売されたノルバスクは1993年発売、フォサマックは2001年発売です。特許ってよく分かりませんね。
Posted by kense at 2009年04月01日 13:52
ハルナールDの後発は、とあるところが、アステラスの研究員を引き抜いた・・・・とか。
そこぐらいしか発売できないんじゃないか?って言ってた人もいましたね。
D錠はやはり不安ですよね。
今うちの県の公立病院で塩酸タムロスチン錠 小林化工(ジェネリックありますよ1個だけ)の処方出るんですが、何か不安があります。

確かにフォサマックはもう・・・ですか・・・
クラビットも500mg出るんですよね?
どんどん在庫が増えていく・・・・はあ。
Posted by ぽんた at 2009年04月02日 08:15
追記:小林化工のはDのジェネリックではないからかもしれません。
一応後発の錠剤として薬価収載されてます。
Posted by ぽんた at 2009年04月02日 08:16
>お二方
詳しい情報ありがとうございます。
特許絡みの問題を抱えているとなると、ちょっと二の足を踏んでしまいますね。

推測ですが、特許は発売されてからの期間ではなく、申請されてからの期間だからではないでしょうか。ボナロンは上市されるまで時間を要したとか??

口腔内崩壊錠はやはりかなりの技術を要するのですかね。5月収載の製品はどんなものでしょうか。
Posted by くま☆ at 2009年04月02日 21:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28091999


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...