
新着記事
04/23
03/31
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
2009年10月29日
[薬局新聞]週刊トラックバックNEWS110
薬局新聞連載の「週刊トラックバックNEWS」第110回です。Twitterに投稿されたインフルエンザに関するつぶやきを集めたサイト「Twiflu」のご紹介です。
テレビでも特集が組まれるなど、大注目のTwitter。そこから派生したものは数知れないが、Twitterという側面から切り取ったインフルエンザに関するリアルタイムの情報を閲覧できる「Twiflu(ツイフル)」というサイトがオープンした。
メインコンテンツはインフルエンザに関するつぶやきが集められているのだが、その他にもグーグルマップを用い、インフルエンザ関連のつぶやきを地図上に表示、検索できる機能もあるという。
「メキシコで豚インフルエンザの被害拡大が報道される前に、インフルエンザに関する検索が増加していた」というのは有名な話だが、即時性の強いTwitterにおいては、そういった傾向がより強く出るだろう。
国や県から出される公式発表の重要度が高いことに変わりはないが、そういった情報を補完する意味においても、Web上にある有益な情報を上手に使ってゆきたいものである。
当該サイトはこちら。
Twiflu
http://twiflu.com/
私のtwitterも、よろしくお願いします。
熊谷信 (kumagaip) on Twitter
http://twitter.com/kumagaip
薬局新聞社ONLINE
http://www.yakkyoku-shimbun.co.jp/
テレビでも特集が組まれるなど、大注目のTwitter。そこから派生したものは数知れないが、Twitterという側面から切り取ったインフルエンザに関するリアルタイムの情報を閲覧できる「Twiflu(ツイフル)」というサイトがオープンした。
メインコンテンツはインフルエンザに関するつぶやきが集められているのだが、その他にもグーグルマップを用い、インフルエンザ関連のつぶやきを地図上に表示、検索できる機能もあるという。
「メキシコで豚インフルエンザの被害拡大が報道される前に、インフルエンザに関する検索が増加していた」というのは有名な話だが、即時性の強いTwitterにおいては、そういった傾向がより強く出るだろう。
国や県から出される公式発表の重要度が高いことに変わりはないが、そういった情報を補完する意味においても、Web上にある有益な情報を上手に使ってゆきたいものである。
当該サイトはこちら。
Twiflu
http://twiflu.com/
私のtwitterも、よろしくお願いします。
熊谷信 (kumagaip) on Twitter
http://twitter.com/kumagaip
薬局新聞社ONLINE
http://www.yakkyoku-shimbun.co.jp/
21:40
| Comment(0)
| 週刊トラックバックNEWS(連載終了)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33278223
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33278223