
新着記事
05/08
04/23
03/31
03/12
2010年07月25日
[43日薬学術大会]7/26正午よりランチョンセミナー受付開始
10月に長野市で行われます第43回日本薬剤師会学術大会。参加申込みした方にはメールが届いているでしょうか。ランチョンセミナー受付け開始だということです。
今回の申し込み、「届いたメールに返信する」という方法を取っているようです。これだとサイトが重くてつながらない…といった心配もなさそうですね。
メールが一斉に届いてサーバーがダウンしないかという心配は、もちろんないわけではありませんが、さすがにそんなヘマはないでしょう。
ではこのランチョンセミナーへの申し込み、どのタイミングですればいいのかとちょっと悩むのですが、
ランチョンセミナーのお申込みは7月26日 正午より開始致します
と書かれていますのを見ますと、恐らく明日(7月26日月曜日)のお昼12時過ぎにメールを送ればいいのではないかと思われます。
各ランチョンセミナーの詳細については、以下のページから確認できます。なんと「残席数」まで表示されるのですね。
第43回日本薬剤師会学術大会 ランチョンセミナー申し込み状況一覧
http://www.kansai-lin.jp/nichiyaku43/seminar.php
申し込みのメールには、第1希望から第3希望まで、Lから始まるランチョンセミナー番号をカッコ内に入力して返信するようになっています。
申込が完了すると、受付完了メールが送られてくると書かれています。届かない場合は、申込みが完了していない可能性があるので事務局まで連絡してください、ということです。
23:30
| Comment(3)
| オモテ
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39816246
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39816246
メール送信後すぐに完了のメールが送られてきたので、メールの内容をコンピューターが自動的に読み取って登録するようですね。
括弧を消してしまったり、行間をあけたりするとちゃんと読み取れないのでしょうか??
情報ありがとうございます。
私もメール送信後、10分と経たずに登録完了メールが届きました。恐らく自動でやっているのではないかと…(ですので、おっしゃるように不備があれば受理されないでしょうね)。
メールでの返信という方法、便利ではありますが、あまり馴染みがないので、ちょっと戸惑ってしまう部分もありますね。
http://www.secretariat.ne.jp/jpa43/luncheon_seminar/index.html
まだ残席は余裕があるようです。