新着記事
10/28
10/21
10/11
10/03
10/01
09/21
09/17
09/10
08/29
08/23
08/12
08/05
07/26
07/17
07/16
07/09
07/02
06/25
06/18
06/07

2010年09月07日

ユーモアのない社会は味気ない

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、福島県のパン店が販売する「毒りんごサブレー」に、管轄の保健所から「薬事法違反の恐れがある」と表記の改善指導が入ったというニュース。

asahi.com:頭良くなる…効果ないです パン店主、指導に冗談で対抗
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201009030604.html

りんごのジャムをサブレーの間に挟んだ「毒りんごサブレー」は1個100円。単に「りんごサブレー」としたのではインパクトが薄いということで、この名前がつけられたようです。

このサブレ、バラ売りと5個入りの商品があるようなのですが、5個入りのパッケージには、

「毎日食べると、体の毒を取ります」

「頭の悪い人は頭にあててから食べると、頭が良くなります」

「顔の美しい人は顔にあててから食べると、さらに美しくなります」

「それなりの顔の人は顔にあてても、直りません」


といった表記があるようで、そんなことも手伝って一時期はかなり売れたと書かれていますが、2010年4月、消費者から「問題ないのか」との指摘があり、保健所が動いた、というところでしょうか。

asahi.com:毒リンゴサブレー 看板商品とんちで守る
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001009070001

上記記事によりますと、

毒を取る効果をうたえば薬事法違反になる。『頭がよくなる』との表現も同法に抵触する恐れがある。美容の効果も、管轄外ではあるが景品表示法に照らして好ましくない


ということで、保健所としては、消費者から指摘があれば動かざるを得ないところがあるでしょうから、保健所を責めることはできないでしょうね。

ただ、店主も負けていませんで、そういった指摘に対し、今度は「効果がまったく無い事がわかりました」とシールを貼って対抗したというのですから、機知に富んでいるというものです。

「表記を削るのが一般的なのですが……。よく考えましたね」とのコメントを出した保健所もアッパレな対応ではないかと、個人的には思います。

ルールというのは、目的があってそれが作られ、守ろうと努力するものなのでしょうが、どうも目的が見失われ、「ルールを守ること」に一生懸命な風潮が出てきてしまっているのではないかと感じます。

今回の件もそうなのですが、どんどん窮屈になり、ギスギスしている世の中ですが、社会が許容できる程度のユーモアは、必要なのではないかな、と考えさせられました。


なぜ、「白雪姫」は毒リンゴを食べたのか

この記事へのコメント
あっぱれ(笑)
私なら効能効果は冗談です、って小さな小さな文字でも書きますかね(苦笑)
保健所も、シールを貼ってもまかりならんって指導に行かないのは、洒落てますね。
役人でも、このくらいの柔らか頭だといいですね。
Posted by ぽんた at 2010年09月07日 19:00
これは面白いですね。

なんでも押さえつければいいということではないですね。

何事もやわらかい思考が必要です。
Posted by saty at 2010年09月07日 20:27
要するに天下一品のラーメンが「風邪など体力の落ちている時にどうぞ」と言っても薬事法違反になると言う事なんでしょうか?
自分は薬飲むよりも前に天一なんですけどね・・・・
Posted by velopapa at 2010年09月07日 23:26
>皆様
コメントありがとうございます。
なかなか好例と思いつつ、自分にこれだけの柔らかさが備わっているのか、考えさせられました。

天下一品の例は、velopapa様が周囲の方に話すのでしたら問題にならないような気もしますが…。まあ、確かに風邪も治りそうなスープではありますね(笑
Posted by くま☆ at 2010年09月08日 07:17
皇潤やらアグネスの霊芝みたいな悪質な健康食品もあるし
ユーモアとか感想とかで済むかどうかの線引きって意外と難しい
Posted by あすか at 2010年09月08日 10:50
 薬事法などの法令も、皆が幸せになるための道具であるに過ぎない以上、もっと柔軟に運用してもいいはずですよね。で、本件が、その好例ですね。店側も行政側も(笑)

 話はそれますが、天一のラーメンは旨いですね!20年前(高校生のとき)に食べたときは、「こんなに旨いラーメンがあるのか!!!」と、ものすごい衝撃を受けたことを思い出しました。私も、ここのところの暑さで元気ないので、元気を取り戻すために、食べに出ようかな(笑)
Posted by HY at 2010年09月08日 13:31
>お二方
コメントありがとうございます。
あすか様おっしゃるように、確かに線引きは難しいですね。主観的な部分もありますし、はっきりしない部分が多いですから。

何を持って「柔軟」となるのか、そのあたりのさじ加減を調節できる力を身につけてゆくことになるのでしょうか。
Posted by くま☆ at 2010年09月09日 21:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40582608


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...