
新着記事
09/05
08/03
2010年09月19日
沢井製薬がキョーリン製薬を買収する?


沢井製薬がキョーリン製薬に対して、買収提案を行っているというニュース。
産経ニュース:沢井製薬、キョーリンに買収提案
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100918/biz1009181929009-n1.htm
今一度確認ですが、買収する方が沢井製薬、される方がキョーリン製薬。後発医薬品メーカーが、先発医薬品メーカーを買収する時代になったようです。
ただ、企業規模を見てみますと、2010年3月期連結売上高は、
キョーリン製薬HD 997億円
沢井製薬 500億円
ということで、約2倍の開きがあります。企業規模が小さいほうが買収にかかるという辺りは、後発医薬品使用促進で波に乗る沢井製薬と、なかなか新薬が出ないキョーリン製薬の勢いの差、といったところでしょうか。
沢井製薬はキョーリン製薬の5%弱程度の株式を取得したということですが、創業家一族で40%ほどの株式を持っているというのですから、話は簡単ではありません。
そういえば、沢井製薬も社長は沢井さんですから、創業家一族の力が強いのでしょうか。同族企業(厳密な意味でなく)の買収というのは、難しい側面もあるのかもしれません。
しかしながら沢井製薬はTOB(株式公開買い付け)による買収も視野に入れているようですので、かなり鼻息は荒そうです。友好的には進みそうもないですかね。
新薬創出加算と医薬品業界 仕組みと影響の解明

22:20
| Comment(0)
| ウラ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40816627
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40816627