
新着記事
09/05
08/03
2010年11月02日
石井甲一氏、藤井もとゆき参院議員の政策秘書に
日本薬剤師会の専務理事を務めていた石井甲一氏。「務めていた」と過去形にしたのは、実は2010年10月31日をもって、その職を退いたからです。藤井氏の顔写真などが入ったプロフィールはこちらからご覧いただけます。
SPYSEE:石井甲一
http://spysee.jp/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%94%B2%E4%B8%80/1088128/
石井氏は元々、厚生労働省医薬局食品保健部基準課長の職にいました。そこから日薬の専務に就いたのが今から7-8年くらい前ですかね。日薬雑誌の「日薬情報」は石井氏が書いていたとも聞きます。
退任後はじゃあどうしたのか、といいますと、11月1日付で藤井もとゆき参議院議員の政策秘書に就任したということです。
政策秘書ってのは、なるのに資格が必要だそうで、1次試験が7月上旬、2次試験がが8月下旬に行われるとのこと。合格発表が9月中旬だというので、それを受けて10月末退任という流れができたのでしょうか。
さて、藤井氏は厚生労働省→日薬→参議院議員となりました。一方の石井氏は、厚生労働省→日薬→政策秘書…ですが、次回の参院選に日薬が推す候補となる可能性はあるのでしょうか。
そういえば以前、日薬で推していた小西恵一郎氏はどうしたのでしょうね。
(関連リンク)
10しす:日薬存亡の危機? 石井専務理事、もとゆき秘書に。
http://tensis.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-586d.html
政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば (平凡社新書)

SPYSEE:石井甲一
http://spysee.jp/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%94%B2%E4%B8%80/1088128/
石井氏は元々、厚生労働省医薬局食品保健部基準課長の職にいました。そこから日薬の専務に就いたのが今から7-8年くらい前ですかね。日薬雑誌の「日薬情報」は石井氏が書いていたとも聞きます。
退任後はじゃあどうしたのか、といいますと、11月1日付で藤井もとゆき参議院議員の政策秘書に就任したということです。
政策秘書ってのは、なるのに資格が必要だそうで、1次試験が7月上旬、2次試験がが8月下旬に行われるとのこと。合格発表が9月中旬だというので、それを受けて10月末退任という流れができたのでしょうか。
さて、藤井氏は厚生労働省→日薬→参議院議員となりました。一方の石井氏は、厚生労働省→日薬→政策秘書…ですが、次回の参院選に日薬が推す候補となる可能性はあるのでしょうか。
そういえば以前、日薬で推していた小西恵一郎氏はどうしたのでしょうね。
(関連リンク)
10しす:日薬存亡の危機? 石井専務理事、もとゆき秘書に。
http://tensis.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-586d.html
政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば (平凡社新書)

17:20
| Comment(0)
| ウラ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41571786
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41571786