
新着記事
09/05
08/03
2010年12月03日
ファイザー社のロゴ変更、お気づきでしたか?
製薬メーカーの名前を言えば、ロゴマークや製品の箱が頭に浮かぶ…という人は少なくないかもしれません。ファイザー社のロゴマークも、「ああ、あんな感じのね」と大体は分かるでしょうか。
そんなファイザー社のロゴ、実は変更されていたって知っていましたか?ロゴ変更と言えばかなりのイメージチェンジのため、ガラリと変えるものばかりだと思っていたのですが、ファイザーの場合はそうでもないようです。
まるで間違い探しをしているかのようなファイザー社の新旧ロゴをご覧ください。
まずは、旧ロゴ。画像をクリックすると拡大します。

ファイザー旧ロゴ
それから、こちらが新ロゴです。一瞬で違いが分かる人は、かなりの注意力があるのではないでしょうか。

ファイザー新ロゴ
「分かりにくい!」という人のために、新旧を並べて見ていただきましょう。画像をクリックしてご覧ください。

ファイザー新旧ロゴ
パッと見て分かる変更点としては、楕円が右肩上がりになったこと、また全体的に字体が変わっていますね。よくよく見ていると、新しいほうがスタイリッシュかなという気がしますが、いかがでしょうか。
しかしロゴ変更と言えば、かなり手間もコストもかかるはず。これほどまでに分かりにくいロゴ変更がなぜ必要だったのか、少々不思議な感じもしますね。
ファイザーCEOが語る未来との約束

そんなファイザー社のロゴ、実は変更されていたって知っていましたか?ロゴ変更と言えばかなりのイメージチェンジのため、ガラリと変えるものばかりだと思っていたのですが、ファイザーの場合はそうでもないようです。
まるで間違い探しをしているかのようなファイザー社の新旧ロゴをご覧ください。
まずは、旧ロゴ。画像をクリックすると拡大します。

ファイザー旧ロゴ
それから、こちらが新ロゴです。一瞬で違いが分かる人は、かなりの注意力があるのではないでしょうか。

ファイザー新ロゴ
「分かりにくい!」という人のために、新旧を並べて見ていただきましょう。画像をクリックしてご覧ください。

ファイザー新旧ロゴ
パッと見て分かる変更点としては、楕円が右肩上がりになったこと、また全体的に字体が変わっていますね。よくよく見ていると、新しいほうがスタイリッシュかなという気がしますが、いかがでしょうか。
しかしロゴ変更と言えば、かなり手間もコストもかかるはず。これほどまでに分かりにくいロゴ変更がなぜ必要だったのか、少々不思議な感じもしますね。
ファイザーCEOが語る未来との約束

22:55
| Comment(0)
| ウラ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41957290
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41957290