
新着記事
04/23
03/31
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
2011年02月28日
携帯性に優れた「こう見えても体温計」
ローソンに買い物に行ったら「個人用ケイタイ体温計 こう見えても体温計 レッドカラータイプ」が売っていたので、思わず購入してしまいました。
「へぇ〜、これが体温計とは?」と感心していたのですが、2010年3月に発売されていました。既に1年近く売られていたのですね。取り扱っている薬局もあるのでしょうか。
大きさはクレジットカードと同じくらい。店頭には、こんな感じで簡単な包装がされて並んでいました。
裏側はこんな感じに注意書きが書かれています。右下の四角い部分はルーペになっていて、本体の温度表示部分を拡大して見ることができます。
こちらが体温計本体です。名前のとおり、こう見えても体温計です。
「色調表示式体温計」と書かれています。アメリカから輸入したもののようですね。
ご覧のとおり、指でつまんで持てます。
裏側は真っ白。
カードに収納口が付いていますので、そこに入れます。ほとんど厚みがないので、入っていることすら忘れてしまいそう。
温度表示部はご覧のとおり。普段はこのように緑色になっています。0.5度刻みで温度を表示できるようになっています。
口で測る場合は1分。わきで測る場合は3分です。温度が上がると、このように真っ黒に。使用後は水洗いをするように書かれています。
「色調表示式」ということを考えますと、この体温計の「正確さ」の部分は、実は多くの電子体温計にはかなわないのかもしれませんが、携帯性と簡便さは、例えば出先などでは魅力ですね。お値段もそこそこですし。
個人用ケイタイ体温計 こう見えても体温計 レッドカラータイプ

22:04
| Comment(0)
| OTC医薬品関連
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43625781
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43625781