新着記事
11/27
11/16
10/11
07/17
2011年03月17日
[薬局新聞]週刊トラックバックNEWS170
薬局新聞連載の「週刊トラックバックNEWS」第170回です。元となった記事はこちらです。
ケンコーコムの後藤氏が「医薬品の店頭販売における情報提供の実態」と題して、ドラッグストアで医薬品を購入する様子をYou Tubeにアップしたが、それに対する反響は予想以上のものであった。寄せられたコメントを紹介する。
「ダメな販売方法があるからそちらに合わせればいいんだ、という主張はおかしいですね。この動画から言えることは、国民を薬害から守るためにはもっと販売規制を強化しなければいけないね、ということだと思うのですが」
「「調剤」なのか「販売(営利)」なのか、整理されてないのが諸問題の根幹ではないですかね?(中略)薬局の経営母体は、どこもかしこも(ほぼ)完璧「営利組織」なのに、厚労省は非営利を望んでいるし。矛盾なんてもんじゃあない、ですよ。」
「薬剤師が関わって何が?って、ほとんどは何もなく終わる話と思います。だって、そんなに頻繁に副作用が出てたら、そもそも市販薬どころか薬として認可されません。ネットで「お気軽に買える」って感覚には抵抗がありますね。ある程度の重み(めんどくさいプロセス)も薬の一部じゃないでしょうか?」
「国民も薬に関しては誤解していることも沢山あると思います。うまく国民を教育できるよう薬剤師の皆様に期待しております。(中略)私は薬はネットで買いたい派ですが薬剤師の先生が対面じゃなきゃ国民の安全を守れないことを言葉と態度で示してくれたらその指示に従います。頑張って下さい。」
薬局新聞
ケンコーコムの後藤氏が「医薬品の店頭販売における情報提供の実態」と題して、ドラッグストアで医薬品を購入する様子をYou Tubeにアップしたが、それに対する反響は予想以上のものであった。寄せられたコメントを紹介する。
「ダメな販売方法があるからそちらに合わせればいいんだ、という主張はおかしいですね。この動画から言えることは、国民を薬害から守るためにはもっと販売規制を強化しなければいけないね、ということだと思うのですが」
「「調剤」なのか「販売(営利)」なのか、整理されてないのが諸問題の根幹ではないですかね?(中略)薬局の経営母体は、どこもかしこも(ほぼ)完璧「営利組織」なのに、厚労省は非営利を望んでいるし。矛盾なんてもんじゃあない、ですよ。」
「薬剤師が関わって何が?って、ほとんどは何もなく終わる話と思います。だって、そんなに頻繁に副作用が出てたら、そもそも市販薬どころか薬として認可されません。ネットで「お気軽に買える」って感覚には抵抗がありますね。ある程度の重み(めんどくさいプロセス)も薬の一部じゃないでしょうか?」
「国民も薬に関しては誤解していることも沢山あると思います。うまく国民を教育できるよう薬剤師の皆様に期待しております。(中略)私は薬はネットで買いたい派ですが薬剤師の先生が対面じゃなきゃ国民の安全を守れないことを言葉と態度で示してくれたらその指示に従います。頑張って下さい。」
薬局新聞
23:25
| Comment(0)
| 週刊トラックバックNEWS(連載終了)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43889509
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43889509