
新着記事
04/23
03/31
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
2011年04月08日
ゴキブリ天気予報「ゴキてん」
これから暖かくなる季節、みなを恐怖に陥れるゴキブリの活性化予報を行うサイトを、バルサンでおなじみのライオンが立ち上げました。
ゴキブリ天気予報 ゴキてん
http://gokiten.varsan.jp/
その名のとおり、ゴキブリの活動状況が「ゴキブリ指数」で示されています。こんな感じです。

更に、ゴキブリの目撃情報を集めた「各地のモクゴキ情報」もあります。
こちらは報告様式。

それらの報告が、こんな形で表示されます。

バルサンマンのツイッターアカウントも開設されていますね。
バルサンマン (varsanman) on Twitter
https://twitter.com/varsanman/
「ゴキブリが得意!」「ゴキブリとってもかわいいい!」という人はあまりいないと思うのですが、私も苦手です。先入観なのでしょうかね。あの動きと黒光りした体を見るだけで、ゾクッとしますね。
でも、ゴキブリ科のシナゴキブリ又はサツマゴキブリの雌虫を用いた「シャ虫(シャチュウ)」という生薬もありますね。
ゴキブリちゃん (ART BOX GALLERYシリーズ)

23:22
| Comment(4)
| OTC医薬品関連
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44208013
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44208013
モクゴキが特に壺!
確かに、あの姿が目に入ると、ゾクっと身震いしてしまいます。私は洗剤攻撃でいつも殺しています。
コメントありがとうございます。
「ゴキてん」のサイト、確かに秀逸ですが、ゴキブリにはあまりお目にかかりたくないですね…(苦笑
速いしギトギトに光ってますし。
私はゴキジェットに弱いので、ゴキブリハウス誘導作戦をかろうじて成功させてます。
ゴキブリホイホイ、置いておくだけでは効き目ないです。
コメントありがとうございます。
置いておくだけで効果がないとは、ゴキブリも学習しているのでしょうかね?(苦笑