新着記事
05/26
05/18
05/11
05/08
04/21
04/13
04/10
03/31
03/23
03/16
03/10
03/02
02/24
02/16
02/10
02/03
01/27
01/19
01/13
01/07

2011年05月05日

初恋の味を思い出す「大人の健康・カルピス」

大人の健康カルピス


この連休の間に出かけた先で、「大人の健康・カルピス」カルシウム&グルコサミンという商品を見つけましたので購入してみました。製品情報ページ(公式サイト)はこちらから。

「大人の健康・カルピス」:初恋の味そのままに…カラダにうれしい成分プラス|カルピス
http://www.calpis.co.jp/otona/

当初、3月28日発売の予定だったのが、東日本大震災の影響で延期となり、4月25日に全国で発売になったようです。

「大人の健康」をうたっているわけですが、実際どの辺りが「大人」の「健康」なのかといいますと…。

大人の健康カルピス

おいしさしっかり甘さひかえめ

カルシウム配合

天然型N-アセチルグルコサミン配合


だということで、カロリーは80kcal/本、カルシウムは160mg/本、N-アセチルグルコサミンは250mg/本、配合しているということで、なるほど、これだけ見ても十分に大人の雰囲気(?)を感じることができますね。

実際の商品は写真を中心にご紹介しましょう。一目ですぐにカルピスシリーズだということが分かる見た目。

大人の健康カルピス

「1本で80kcal」が強調されています。

大人の健康カルピス

甘さを保ち、カロリーを抑えるためにやはり甘味料が用いられています。

大人の健康カルピス

カルピス社は味の素グループの一員ですので、業務提携として「味の素株式会社」の名前が見えますね。

大人の健康カルピス

「大人の健康・カルピス」である所以が書かれています。

大人の健康カルピス

1本は280mL。栄養成分表示はこんな感じ。

大人の健康カルピス

コップに移してみました。見た目、匂いとも通常のカルピスと見分けがつきません。

大人の健康カルピス

味ももちろん、しっかりとした「これぞカルピス」の味です。カロリーが抑えられているからと言って味に妥協があるわけではありません。「カルピスを飲みたいけれど、ちょっとカロリーが気になる」といった「大人の事情」を抱えている方にはピッタリの飲み物かもしれませんね。


B004ER9Y6Q

この記事へのコメント
こんにちは♪

おいしそう☆
デザインもいいですね(笑)
グルコサミン…。カルシウム…。
グルコサミンは、鮫肝油を飲まないと、なかなか摂取できないので、カルピスなら、気軽にどこにいても飲めてお年寄りにもいいですね。

Posted by くま太郎 at 2011年05月07日 17:21
>くま太郎様
コメントありがとうございます。
子供の頃はカルピスって言ったら大喜びでしたが、大人になるといろいろな選択肢があり、敢えてカルピスを飲む機会ってないような気がします。

そういう意味でも、上手に購入層を絞っての販売ですよね。
Posted by くま☆ at 2011年05月07日 18:49
残念ながら、私の着眼は炭水化物で
1本約19グラム。角砂糖6個分には
やはり引いてしまいます。

ただ、グルコサミンが糖尿病を予防できるのであれば話は別なのですが。
Posted by さんまん at 2011年05月08日 22:44
>さんまん様
コメントありがとうございます。
今は「カロリーゼロ」の飲み物もたくさんありますからね。80kcalといっても、それほど魅力的ではないですかね…。
Posted by くま☆ at 2011年05月09日 21:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44896954


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...