
新着記事
09/05
08/03
2007年06月30日
[日薬]一般用医薬品販売の手引き(暫定版)
日本薬剤師会の一般用医薬品委員会が「一般用医薬品販売の手引き(暫定版)」を作成したとのこと。

一般用医薬品販売の手引き(暫定版)
もちろんこれを読んだからといってOTC薬の販売が完璧にできるようになるわけではないでしょう。どちらかと言えば販売の際の行動指針、あるいは基本的姿勢といった類のものと感じます。
ですのでこれをベースとして、各薬局・各薬剤師が個々に合った医薬品・情報を提供することが肝要になってきます。
日薬ホームページの会員向けページよりダウンロードが可能となっていますので、一度目を通しておくのがいいかもしれません。
一般用医薬品販売の手引き(暫定版)
もちろんこれを読んだからといってOTC薬の販売が完璧にできるようになるわけではないでしょう。どちらかと言えば販売の際の行動指針、あるいは基本的姿勢といった類のものと感じます。
ですのでこれをベースとして、各薬局・各薬剤師が個々に合った医薬品・情報を提供することが肝要になってきます。
日薬ホームページの会員向けページよりダウンロードが可能となっていますので、一度目を通しておくのがいいかもしれません。
16:44
| Comment(4)
| OTC医薬品関連
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4539288
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4539288
コメントありがとうございます。
結構有用なものだと思うのですが、あまり活用されていないのが現実…かもしれません。
ネット販売の関係から対面販売のあり方が問われる中、より充実した対応が望まれるのではないでしょうか。
もっとも、基本点を抑えたものということであり、具体的な項目は、各薬局・薬店において追加整備を要するものと思われます。
コメントありがとうございます。
おっしゃるようにこれが全てというものではないですよね。これから第1版が出てくるのでしょうか。