新着記事

2011年05月22日

「美肌チロル」はコラーゲンとビタミンCの2種類入り

美肌チロル


チロルチョコといえば昔からお馴染みのチョコレートですが、コーヒーヌガーやホワイト&クッキーなど、いろんな種類があるのですね。



今回私が見つけたのは「美肌チロル」という商品です。

最近、「食べ物・食事処」とか「飲料・ドリンク」なんていうカテゴリまで新設しちゃって、レビューばっかりやってて、このブログ的にどうなのよ?という感じもしますが、まあいいことにしましょう!(苦笑

冒頭の写真のように、全体的にピンク色のパッケージ。中身は「コラーゲンピーチチョコ」と「ビタミンレモンチョコ」の2種類です。

美肌チロル

「砂糖不使用チョコ」と書かれていますが、カロリーは236kcal/袋と、それなりにあります。コラーゲンは300mg。ビタミンCは800mg、いずれも1袋当たり含有です。

美肌チロル

種類別名称の部分には、「準チョコレート」と書かれていますね。チョコレートにはいろんな規格があるようで、Wikipediaによりますと準チョコレートとは、

カカオ分15%以上・ココアバター3%以上。脂肪分18%以上で、水分3%以下であること。


と定義されています。

チョコレート - Wikipedia

美肌チロル

中は、コラーゲンピーチチョコが3つ、ビタミンレモンチョコが4つの、合計7個。

美肌チロル

うっすらとしたピンク色のこちらがコラーゲンピーチチョコ。1個当たり100mgのコラーゲンを含有するそうです。

美肌チロル

チョコが柔らかくて切るときに少し崩れてしまいましたが、中の濃い色の部分が「プルルンコラーゲン入りゼリー」ですね。

美肌チロル

黄色と白の層になっているチョコはビタミンレモンチョコ。1個当たり200mgのビタミンCを含有。

美肌チロル

中身も外側同様、層になっています。

美肌チロル

肝心の味ですが、決して嫌な味ではないですし見た目もチョコレートなのですが、チョコレートとは違う食べ物だと思った方がいいでしょう。特にビタミンレモンチョコは、酸味がかなりありますので、甘いチョコを連想して食べることは避けたほうがいいかも。

おやつとしては手頃でいいですね。

チロルチョコ official book

チロルチョコ official book

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45397581


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...