新着記事
12/05
11/30
11/17
11/10
11/04
10/30
10/20
10/17
10/05
09/26
09/21
09/13
09/05
09/01
08/26
08/24
08/09
08/03
07/25
07/14

2011年06月06日

[BIファーマシストアワード2012]「薬剤師による医療連携の実践」がテーマに

日本ベーリンガーインゲルハイム ロゴ


日本ベーリンガーインゲルハイムが、2010年に創設した「BI ファーマシストアワード」という賞があります。日々の薬剤師業務を通じた医薬品の適正使用等に対する取り組みを表彰するためのものです。

先月、その第2回目にあたる「BI ファーマシストアワード2012」の募集テーマが発表されました。

日本ベーリンガーインゲルハイム、「BI ファーマシストアワード2012」の募集テーマは「薬剤師による医療連携の実践」に決定

「薬剤師による医療連携の実践」


ということで、有効で安全な薬物治療の推進、医薬品の適正使用、セルフメディケーションの推進、在宅医療・介護、災害時医療、受診勧奨、うつ病対策等が例としてあげられています。

募集期間は2011年5月23日(月)から12月20日(火)まで。グランプリには、賞金50万円が贈られるということです。

製薬メーカーが薬剤師業務を支援するような賞を設けているというのがいいですよね。賞金の件は置いておくとしても、普段の取り組みを知ってもらう、いい機会にもなりそうです。

保険薬局Q&A 平成22年版 [薬局・薬剤師業務のポイント]

 保険薬局Q&A 平成22年版 [薬局・薬剤師業務のポイント]
23:51 | Comment(0) | ウラ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45770586


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...