
新着記事
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
11/27
11/16
2011年07月06日
「亀ゼリー」にひかれて「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」を食べてみた
もう恒例の薬局のオモテとウラ"スイーツ部"(笑)ですが、今回はローソンの「夏のコレクション」、期間限定「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」を食べてみましたので、ご紹介します。
公式サイトはこちらから。
LAWSON UchiCafe SWEETS「夏のコレクション」:フルーツと薬草ゼリーのスイーツ
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/index.html?ca=top_rec_002#38791
毎週火曜日に新作アジアスイーツが発表される「夏のコレクション」ですが、昨日7月5日(火)に「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」がリリースとなりました。
私が買ってきたのがこちら。
中国語表記もあって「水果和草本植物果药的甜点」と書かれています。
原材料名の最初の部分に「亀苓膏粉」と記されていますね。「亀苓膏粉」とはいわゆる「亀ゼリー(亀苓膏)
熱量は96kcalと、スイーツとしてはかなりヘルシーな部類に入ります。夜に食べても安心?ちなみに、お値段は350円とちょっとお高め。
蓋を開けてみました。フルーツがででんと乗っています。同時に甘い香りも漂ってきて、食欲をそそります。
全部で6種類のフルーツがあります。
フルーツとゼリーは別々になっていて、後から自分で乗せるようになっています。フルーツの乗った中ぶたを外してみます。
するとその下に、亀ゼリーが現れました。こちらはわずかに薬草?の香りがします。
いそいそとフルーツを乗せます。今ひとつ、美的センスがない乗せ方かもしれませんが、「おウチカフェ」がテーマなのであまり気にしないことにします。
亀ゼリーは結構黒いですね。でも、名前とは裏腹に、薬草の香りと独特の味がするゼリーです。結構美味しいです。
フルーツの甘さと亀ゼリーの香りが相まって、ヘルシーながらも満足度の高いデザートといった感じ。個人的には暑い夏の午後に冷やして食べたいですね。
でもこの「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」、一週間で店頭から姿を消してしまうそうなので、興味のある方はお早めに購入を。
▽ 亀ゼリー(亀苓膏)

00:13
| Comment(0)
| 食べ物・食事処
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46552213
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46552213