新着記事

2011年10月03日

薬剤師的話題(2011.10.3):脳出血リスクを高める虫歯菌が特定される 他

小林製薬、漢方薬「防風通聖散」にコレステロール吸収を抑える西洋薬と同様の作用メカニズムがあることを確認 - マイライフ手帳@ニュース

肥満症を改善する漢方薬「防風通聖散」に「コレステロール吸収を抑える西洋薬と同様の作用メカニズム」があることを確認した


保険薬局のためのハイリスク薬説明支援ガイドブック―重大な副作用回避へのチェックポイント

 保険薬局のためのハイリスク薬説明支援ガイドブック―重大な副作用回避へのチェックポイント

お医者さんがポケットに入れている本(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース

入れている本は通称「ポケット本」と呼ばれるものであり、ちょうど白衣のポケットに入るくらいの大きさで、治療に必要な知識をコンパクトにまとめた本があるのだそうだ


脳出血リスクを高める虫歯菌が特定される | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

脳出血患者を調べると 3 割の患者がこの種の菌を保菌していることが分かり、患者でない人からの検出率と比較すると保菌による脳出血リスクは約 4 倍になるとのこと


asahi.com(朝日新聞社):大正製薬、「リポビタン」の欧州展開断念 市場分析失敗 - ビジネス・経済

1996年に進出したが、欧州では売れず、2000年以降は休眠状態だった。「再開の予定がない」として、欧州での販売を正式に断念した

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48310622


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...