
新着記事
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
11/27
11/16
2012年01月19日
[薬局新聞]週刊トラックバックNEWS206
薬局新聞連載の「週刊トラックバックNEWS」第206回です。話題のタニタ食堂についてまとめました。早くも「行ってきたよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
体組成計や歩数計などで有名な株式会社タニタが、1月11日、東京・丸の内にレストラン「丸の内タニタ食堂」をオープンした。タニタ社員食堂のコンセプトを忠実に再現し、健康に配慮した食材を提供するという。
筆者のブログでも紹介したレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」は、その後の「社食ブーム」の先駆けとなり、多くの類書が発売された。また、森永乳業とタイアップした「タニタ食堂の100kcalデザート」は、以前小欄でもご紹介したとおり。ローソンとコラボしたお弁当などもある。
食堂は最大で70席。店内にはタニタ商品の展示もあり、手にとって見ることもできるという。更に管理栄養士が常駐し、体組成をチェックしながら無料の健康相談も行われるというから至れり尽くせりだ。
「1ヶ月通えば確実にダイエットできる」とはいうが、土日、祝日は休業。営業時間は午前11時から午後3時までと、ちょっと訪れるにはハードルが高い。しかし、多店舗展開も視野に入れているというから、もしかしたら、近所に「タニタ食堂」ができる日も遠くないかもしれない。
▽ 体脂肪計タニタの社員食堂 〜500kcalのまんぷく定食〜

【TANITA】丸の内タニタ食堂オープン記念! 体組成計インナースキャンとインフルエンザ予防温湿度計を合わせて買うと合計金額から1000円OFF!
体組成計や歩数計などで有名な株式会社タニタが、1月11日、東京・丸の内にレストラン「丸の内タニタ食堂」をオープンした。タニタ社員食堂のコンセプトを忠実に再現し、健康に配慮した食材を提供するという。
筆者のブログでも紹介したレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」は、その後の「社食ブーム」の先駆けとなり、多くの類書が発売された。また、森永乳業とタイアップした「タニタ食堂の100kcalデザート」は、以前小欄でもご紹介したとおり。ローソンとコラボしたお弁当などもある。
食堂は最大で70席。店内にはタニタ商品の展示もあり、手にとって見ることもできるという。更に管理栄養士が常駐し、体組成をチェックしながら無料の健康相談も行われるというから至れり尽くせりだ。
「1ヶ月通えば確実にダイエットできる」とはいうが、土日、祝日は休業。営業時間は午前11時から午後3時までと、ちょっと訪れるにはハードルが高い。しかし、多店舗展開も視野に入れているというから、もしかしたら、近所に「タニタ食堂」ができる日も遠くないかもしれない。
▽ 体脂肪計タニタの社員食堂 〜500kcalのまんぷく定食〜

【TANITA】丸の内タニタ食堂オープン記念! 体組成計インナースキャンとインフルエンザ予防温湿度計を合わせて買うと合計金額から1000円OFF!
07:01
| Comment(3)
| 週刊トラックバックNEWS(連載終了)
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53164956
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53164956
昔はどの家庭でも家族の健康状態を把握している母親が家族に会わせて手料理を作ったのでこんなことは必要も無かったと思います。
逆流性食道炎の方のためのおなかにやさしい
レシピブックなるものがあります。
MSさんから5部ほど分けてもらって、
店頭においたところ、1日でなくなりました。
パリエットもセルベックスもあまり調剤しないのに。(苦笑)
コメントありがとうございます。
タニタはエーザイともコラボしているんですね!
話のネタに、一度行ってみたいと思うのですが、なかなか厳しそうです。