
新着記事
04/23
03/31
03/12
01/27
01/17
01/08
12/17
2012年04月04日
薬剤師的話題(2012.4.4):電子お薬手帳で実証実験‐上田薬剤師会・北海道薬大
久しぶりの「薬剤師的話題」です。
▽ 6年制初の薬剤師国試合格発表 合格率88.31%と高く 背景に受験者絞込みも | 国内ニュース | ニュース | ミクスOnline
▽ 糖尿病食事療法のための食品交換表 第6版

▽ 電子お薬手帳で実証実験‐上田薬剤師会・北海道薬大 : 薬事日報ウェブサイト
▽ ”夜中までパソコン”、”寝る前にケータイ”の人、要注意 -- 武田薬品工業が『現代型不眠』の実態調査を発表 - インターネットコム
▽ 投薬ミス 昨年また5件 山形刑務所 : アラカルトニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
▽ 6年制初の薬剤師国試合格発表 合格率88.31%と高く 背景に受験者絞込みも | 国内ニュース | ニュース | ミクスOnline
新卒者の合格率の高さは、大学側が進級を精査するなどし、受験者が絞り込まれたことが背景としてうかがえる。文科省の資料によると、6年制の定員は1万0514人、5年次への進級は8712人。受験者はそれを下回る8584人であった
▽ 糖尿病食事療法のための食品交換表 第6版

▽ 電子お薬手帳で実証実験‐上田薬剤師会・北海道薬大 : 薬事日報ウェブサイト
今年度はまず北海道薬科大学がスマートフォンのお薬手帳アプリを開発し、実際に薬局に来局する患者を対象にアプリを使用してもらう。アプリはJAHISが定めるQRコードを利用することで、全国どこでも利用できるような汎用性を確保する
▽ ”夜中までパソコン”、”寝る前にケータイ”の人、要注意 -- 武田薬品工業が『現代型不眠』の実態調査を発表 - インターネットコム
夜型のライフスタイルや夜間にテレビやパソコン等の明るい光の刺激を受けること、朝日光を浴びないなどの生活行動は、体内時計の乱れにつながる可能性があり、眠りをうながすホルモン『メラトニン』の分泌を低下させてしまうことが懸念される
▽ 投薬ミス 昨年また5件 山形刑務所 : アラカルトニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
就寝前の投薬時、薬袋に書かれている呼称番号や居室をよく確認しなかったため、間違って別の受刑者の薬を渡した誤投薬があった。また、受刑者から就寝前の薬服用の申し出を受けた職員が、薬袋の表示を確認しなかったため、間違って朝食後に服用する薬を投与した事例もあった
23:01
| Comment(0)
| 薬剤師的話題2012
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54808811
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54808811