新着記事

2012年06月30日

薬剤師的話題(2012.6.30):アルマール:取り違い防止を目的に商品名を変更 他

「生活保護者に後発品使用促進を」の真意 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

「生活保護の方も、やりくりしてお金を払う」という制度にするのです。自立を促す観点から考えても、「何でもタダ」は良くないと思います


疾患別設問式 薬剤師に必要な患者ケアの知識

 疾患別設問式 薬剤師に必要な患者ケアの知識

アルマール:取り違い防止を目的に商品名を変更:日経メディカル オンライン

今回のアルマールの商品名変更は、経口糖尿病治療薬のアマリール(一般名:グリメピリド)との取り違えによって、死亡例を含む医療事故やヒヤリ・ハット事例が起きていることが、日本医療機能評価機構で公表されたことがきっかけになっている


ニプロ、誤飲防止に服薬日などを書き込める医薬品包装容器「ユニバーサルPTPジェネパック」を開発 - マイライフ手帳@ニュース

「ユニバーサルPTPジェネパック」は、1錠あたりのシートサイズが60×57mmと大きく、余白の部分に筆記具(鉛筆/ボールペン等)で書き込む箇所を設けたPTP(Press Through Packageの略


第一三共:プロトンポンプ阻害剤「ネキシウムカプセル10mg、20mg」「低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制」効能追加の承認取得のお知らせ(PDF)

ネキシウムカプセルは対照群に比べ、統計学的に有意に胃又は十二指腸潰瘍の再発を予防することが示されました。また、安全性に問題はなく、忍容性も良好でした

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56795498


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...