
新着記事
03/16
03/10
03/02
02/10
02/03
01/27
2012年11月03日
薬剤師的話題(2012.11.3):ブラックジャックによろしく版「コラーゲン食って肌がぷりぷりになるわけねぇーだろ」 他
▽ 総合機構・松野課長 薬局の後発品調剤率が27.4%に | 日刊薬業WEB - 医薬品産業の総合情報サイト
▽ OTC薬とセルフメディケーショーン (改訂第2版): 症状からの適剤探し

▽ のど飴指数 - 日本気象協会 tenki.jp

▽ 「インチキ数字」研究家(ほぼ自称) 元木一朗のブログ:ブラックジャックによろしく版「コラーゲン食って肌がぷりぷりになるわけねぇーだろ」
▽ エパデール問題、スイッチへの意義とプロセスの共通認識が必要 | アポネットR研究会・最近の話題
今年5月の薬局での後発医薬品調剤率が数量ベースで平均27.4%に上ることを示した
▽ OTC薬とセルフメディケーショーン (改訂第2版): 症状からの適剤探し

▽ のど飴指数 - 日本気象協会 tenki.jp

▽ 「インチキ数字」研究家(ほぼ自称) 元木一朗のブログ:ブラックジャックによろしく版「コラーゲン食って肌がぷりぷりになるわけねぇーだろ」
最近知り合った人の中にはまだコラーゲンを食ったら肌がぷりぷりになると勘違いしている人がいる様子なので、「ブラックジャックによろしく」の漫画を二次利用させていただいて、啓蒙漫画を作ってみました
▽ エパデール問題、スイッチへの意義とプロセスの共通認識が必要 | アポネットR研究会・最近の話題
そこで私は、「スイッチOTC化の手順」に関するページが厚労省のホームページに掲載されているのかと調べましたが、何と存在しませんでした
09:47
| Comment(0)
| 薬剤師的話題2012
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59769245
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59769245