新着記事

2012年11月07日

[日経DI]薬剤師はOTC薬を捨てていないと信じたい

DI onlineに連載中の熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」。エパデールが、ロキソニンが、アレグラが販売できるって、かなりスゴイことだと思いますが、いかがでしょうか。

 遅々として進まなかった高脂血症治療薬エパデール(一般名:イコサペント酸エチル)のスイッチOTC化。3度目の正直というわけではないでしょうが、10月17日の厚生労働省薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会で、ついにスイッチOTC薬としての製造販売承認が了承されました。


続きは以下のリンクからご覧ください。

熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」:薬剤師はOTC薬を捨てていないと信じたい
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/201211/527561.html

患者の疑問に答える 実例から学ぶ服薬指導Q&A

 患者の疑問に答える 実例から学ぶ服薬指導Q&A
20:07 | Comment(0) | 日経DI

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59883815


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...