
新着記事
11/17
10/20
09/05
08/03
2012年12月13日
[薬局新聞]今後も多くの取組み紹介に期待を
薬局新聞連載の「ソーシャルPメンター&ニュース」第28回です。2012年重大ニュースの投票にも、ご協力よろしくお願いいたします。
投票はコチラから。
薬剤師が選ぶ2012年10大ニュース : 薬局業務に役立つサイト
2012年のレギュラー紙面も今回が最後となりました。今年も残すところあと20日余りとなりましたが、いかがだったでしょうか。小欄の1年を簡単に振り返ってみたいと思います。
3月まで、ネット上で話題になったニュースや声を紹介した「週刊トラックバックNEWS」。4月から、アクティビティの高い”人”にスポットを当てた「ソーシャルPメンター&ニュース」へとリニューアルし、ここまでに7名の先生方にご登場いただきました。
内容はほぼ全て、メンターの方とフェイスブック(FB)上でやりとりを行い、それを元に作成しているのですが、やりとりの中で、また編集の段階でその都度、新しい発見があり、私自身も非常に多くのことを学ばせていただいたのではないかと感じています。
来年も、更に多くの方々にご登場いただき、取り組みについてご紹介できればと考えています。「私の周りに、こんなに頑張っている人がいる!」、あるいは「自分はこんなことをやっている!」という方がいらっしゃいましたら、是非ご推薦ください。自薦、他薦は問いません。
年明けからは、長崎県五島市の田中秀和先生にご登場頂く予定です。年末恒例の「重大ニュース」とあわせて、お楽しみに!
▽ 本当に必要なモニタリング・患者ケアを見逃さない ハイリスク薬チェックシート
投票はコチラから。
薬剤師が選ぶ2012年10大ニュース : 薬局業務に役立つサイト
2012年のレギュラー紙面も今回が最後となりました。今年も残すところあと20日余りとなりましたが、いかがだったでしょうか。小欄の1年を簡単に振り返ってみたいと思います。
3月まで、ネット上で話題になったニュースや声を紹介した「週刊トラックバックNEWS」。4月から、アクティビティの高い”人”にスポットを当てた「ソーシャルPメンター&ニュース」へとリニューアルし、ここまでに7名の先生方にご登場いただきました。
内容はほぼ全て、メンターの方とフェイスブック(FB)上でやりとりを行い、それを元に作成しているのですが、やりとりの中で、また編集の段階でその都度、新しい発見があり、私自身も非常に多くのことを学ばせていただいたのではないかと感じています。
来年も、更に多くの方々にご登場いただき、取り組みについてご紹介できればと考えています。「私の周りに、こんなに頑張っている人がいる!」、あるいは「自分はこんなことをやっている!」という方がいらっしゃいましたら、是非ご推薦ください。自薦、他薦は問いません。
年明けからは、長崎県五島市の田中秀和先生にご登場頂く予定です。年末恒例の「重大ニュース」とあわせて、お楽しみに!
▽ 本当に必要なモニタリング・患者ケアを見逃さない ハイリスク薬チェックシート

13:36
| Comment(0)
| ソーシャルPメンター&ニュース(連載終了)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60737798
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60737798