新着記事
07/08
06/30
06/23
06/16
06/09
06/02
05/26
05/19
05/13
05/08
04/23
04/15
04/08
03/31
03/25
03/12
03/11
03/01
02/26
02/18

2013年02月20日

ホントに92%もの人が間違える?

92%が間違える問題


最近話題になっているこの問題。本当に92%もの人が間違えるんでしょうかね?

7+7÷7+7×7-7


う〜ん……と思って私もトライ。恐る恐る答えを見たら…合ってました!(笑)そんなに間違えると言われると、何か引っかけがあるんじゃないかと、逆に訝しく思ってしまいますね。

皆さんもぜひ挑戦してみてください。シンプルに考えればいい問題です。






答:50

23:24 | Comment(3) | 日記

この記事へのコメント
正解できました!!数学は苦手でしたが、遊び感覚で取り組める問題なら挑戦したくなりますねー!!
Posted by けんちゃん at 2013年02月21日 20:35
ほとんどの人が間違えるのは、これは海外で作成されたものだからだと思います。

小学校6年生の時に一年間、米国の小学校に通学していましたが、最初の算数の時間でやったことは、一年生レベルの計算です。

嘘ではなくて、1+1=2 13-7=6とかそのレベルからやりました。
(小学生ながら、本気で驚愕して、大丈夫かな?この学校と思ったのは忘れられません・・・)

結局、どこまで算数ができるかをチェックし、その後実力別クラスになることが分かったのですが、実力を測るのに小学校1年生の問題から解かせることに驚きましたし、1+1=2はともかく、引き算の計算ができない子はいました。

日本の場合、義務教育がしっかりしているのでこんな%にはならないと思います。
Posted by のん at 2013年02月23日 13:34
>お二方
コメントありがとうございます。
のん様の問題の背景を探る眼、素晴らしいと思います。日本にいて、この問題を見ていただけではなかなか気づくことができないのではないかと感じました。
Posted by くま☆ at 2013年02月23日 23:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62723775


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...