
新着記事
03/16
03/10
03/02
02/10
02/03
01/27
2013年02月23日
薬剤師的話題(2013.2.23):巨大倉庫や処方薬調合:人間に替わるロボットの動画 他
▽ 薬局に配慮した処方箋を書いていますか?:日経メディカル オンライン
▽ 知っておきたい薬物治療

▽ アムロジピンとGFJをどのように指導しますか?: 薬歴公開 byひのくにノ薬局薬剤師。
▽ 巨大倉庫や処方薬調合:人間に替わるロボットの動画 ≪ WIRED.jp
▽ 生活保護受給者による"不適切な医療機関利用"、医療従事者の5割弱が「見た」 | ライフ | マイナビニュース
当たり前の話ですが、医師が薬を処方しても、それが正しく使われないと効果は得られません。処方箋にこうした情報が少しでも書かれていれば、薬剤師は患者さんに説明がしやすくなりますし、疑義照会で医師の時間を取ることも少なくなります
▽ 知っておきたい薬物治療

▽ アムロジピンとGFJをどのように指導しますか?: 薬歴公開 byひのくにノ薬局薬剤師。
アムロジピンとGFJの併用。これをどう思いますか? こう尋ねると、じつにさまざまな意見が出る。「アムロジピンでもGFJとの併用で低血圧の症例がじっさいに出ている。だからGFJは禁止すべきだ」とか「GFJは飲まないといけないものではない」といった意見がある
▽ 巨大倉庫や処方薬調合:人間に替わるロボットの動画 ≪ WIRED.jp
作業が最も速い人間と比べても、5倍のスピードで仕事をこなすことができると動画は謳っている。また、不平不満を言わず、疲れもせずに、1日22時間働き続けることができるという
▽ 生活保護受給者による"不適切な医療機関利用"、医療従事者の5割弱が「見た」 | ライフ | マイナビニュース
明らかに転売目的で薬を希望する患者や、処方を断った医師に対して「何かあったら責任取れるのか」と恫喝する悪質なケースもあったという
23:30
| Comment(0)
| 薬剤師的話題2013
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62839645
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62839645