新着記事

2006年05月01日

不調続き

体調のことではありませんのでご心配なく。

一つは薬袋プリンタ。
しばらく前から、排紙されたものが蛇腹状にぐにゃぐにゃとなってしまい使い物にならず、いよいよC社のサービスマンに来てもらい修理。部品交換、それからこれを機に保守契約加入。

予想外の出費はかなり痛いのですが、このプリンタがないと業務が滞ってしまうので放っておくわけにもいかず。

もう一つは昨年買い換えたばかりの液晶ディスプレイ。
画面がチラチラと点滅し、見難いことこの上なし。ドライバが合わないのかな、とも思っていたのですが、どうやら違いそうでやはり修理に。こちらは保証期間内ということで、何とかなるのかな?

改めて思ったのは、薬局の業務にしろ、プライベートにしろ、今やパソコンやその周辺機器なくしては考えられない状況になっているということ。いいのか悪いのかは別にして。
20:29 | Comment(3) | 日記

この記事へのコメント
「今やパソコンやその周辺機器なくしては考えられない状況になっている」

仰る通りです
でもそのおかげで大規模な価格破壊も発生しました
最新型PC(セレ2.4GHz、512MBRAM、80GBHDD、17インチモニタ付き)が送料込みの¥58,800−でしたw
Posted by velopapa at 2006年05月01日 21:36
大変でしたね。
私は今日から長野にてネットデビュー!!
幸せ感じてます。
Posted by 眠り猫 at 2006年05月01日 22:09
>velopapa様
モニタつきでそのお値段ですか?うーん、食指が動いてしまいますね。Vistaが出て一段落するくらいまでは我慢、我慢と思っているのですが。

>眠り猫様
ネットデビューおめでとうございます。
プロバイダと契約したんですよね?快適なネット生活をお送りください。
Posted by くま☆ at 2006年05月02日 13:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/629552


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...