新着記事

2013年03月17日

薬剤師的話題(2013.3.17):iTunesに医療従事者向けアプリ専門のカテゴリが登場 他

合剤の処方実態と開発動向:日経メディカル オンライン

配合成分も2剤とは限らない。国内ではMSDが、プレミネントにさらにアムロジピンを組み合わせた3剤合剤を開発中(第3相)。海外ではアスピリンと降圧薬、スタチンを1剤にした「Polypill」を投与する試験も行われている


在宅医療から石巻の復興に挑んだ731日間

 在宅医療から石巻の復興に挑んだ731日間

Apps for healthcare Professionals:iTunesに医療従事者向けアプリ専門のカテゴリが登場 - medTech News - 医療アプリ & 医療機器 -

多くの医療者がiPhone/iPadアプリを利用しているという背景から、医療従事者専門のアプリカテゴリが作成されたようです


宇都宮医療課長「調剤ポイント取り扱い、年度内の結論難しい」 : 薬事日報ウェブサイト

2012年度内をメドに検討するとしていたクレジットカード等による調剤ポイントへの対応について、年度内には結論を出すことが難しいとの見通しを明らかにした


4998円の高性能マスク 生産追いつかず : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

1枚ずつミシンをかけて縫い合わせる手作業のため、現在、受注をストップしているという

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63807331


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...