新着記事
01/17
01/08
12/17
11/27
11/16
10/11
2013年03月20日
「信州発えのきヨーグルト」を恐る恐る食べてみたが、とても美味だった
長野県農協直販と信州大学が共同開発した「信州発えのきヨーグルト」というもの、ご存知でしょうか。「えのきのヨーグルト!?」と驚く方も少なくないと思いますが…(笑)この度入手してみましたのでご紹介します。
その名の通り、「えのきたけ抽出エキス」と「信州産生乳」「プロバイオティクスビフィズス菌」を使用したヨーグルトだということです。
「信州産」にこだわったということで、製品名にも「信州発」という文言が入っていますね。
「ながのブランド郷土食推奨品」だということです。
栄養成分表示はこんな感じ。
原材料名の欄に「えのきたけ抽出エキス」と書かれていますね。
開けてみたところ。普通のヨーグルトと全く変わりありません。
器にあけてみました。見た目もにおいも、普通のヨーグルトです。
とは言え、「えのき」と書かれていると一口目はちょっと抵抗があります。恐る恐る口に運んでみました。
全く普通のヨーグルトです。美味しいです。幸か不幸か、えのきの味は全く分かりません…(苦笑)
長野県内のAコープ、スーパー等で販売されているとのこと。興味のある方は是非手にとって見てください。
▽ 信州発えのきヨーグルト12個セット
23:20
| Comment(0)
| 食べ物・食事処
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63905222
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63905222