新着記事
09/21
09/13
09/05
09/01
08/26
08/24
08/09
08/03
07/25
07/14
07/11
07/04
06/22
06/13
06/09
06/05
05/26
05/18
05/11
05/08

2013年04月10日

イグザレルト錠10mgのPTPシートがカールを抑えるため包装変更

イグザレルト包装変更


イグザレルト錠10mgが、PTPシートの湾曲(カール)を抑えるために包装変更したということです。既に新しいものが流通しているでしょうか。

勤務先の薬局にあるイグザレルト錠15mgもクルクルしています。こんな感じ。

イグザレルト

明らかに浮いているのが分かりますね。別の角度から見てみても、はっきりと分かります。

イグザレルト

これはPTPシートの素材としてCPP(無延伸ポリプロピレン)フィルムを使っており、その特性上やむを得ないという話を聞きました。なんでも、このフィルムは環境にやさしいんだとか。

PTPの素材として用いる際に、環境のことを考慮しているというのは、とても素晴らしいことと思います。そしてそれ故にPTPシートが若干カールしてしまうのも、致し方ないところであると理解しています。

とは言え、これだけ曲がっていますと、当然患者さんも気がつくわけですよね。すると中には「こんなに曲がったシートのお薬は、きっと古いに違いない!」と考える患者さんも出てくるわけです。

すると、PTPシートが曲がっていることで、お薬の品質についての懸念も出てくることになります。実際は全く問題ないのですが、見た目というのはやはりそれだけ重要だということです。

しかしメーカーからの案内は「イグザレルト錠10mg」のみですね。15mgの方は、当面このままということになるのでしょうか?

OTC薬ハンドブック 2013

 OTC薬ハンドブック 2013

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64740012


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...